お忙しい年末ですが、できる時に今でしょ!エケベリアのお花を綿棒でアレですよ~♪アレ~こしょこしょこしょしょ~♪
ああ~良い天気です♪浜釣りに行きたい~浜のお散歩だけでもイイ~おっお掃除が、行く手を阻みます(ToT)
いつでも行けるのでまっイイか~と思いながらできる肉労が最優先です♪
12月初めに、室内に取り込んだ多肉たちが、花芽を上げ室内の暖かさに開花し始めました(^o^)。いつもなら寒い屋外で蕾のまま動かず春を迎えての開花でしょうが、エケベリアの固い蕾がしっかり開いてきました。なので・・・「種を取るなら今コショコショしとかなきゃダメでしょ~!」と開花中のエケベリアを集めて綿棒でこしょこしょこしょ~っとしてみたのです。
★エケベリア・プルビナタ フロスティー(Echeveria pulvinata‘Frosty')左側:白い毛生え
★エケベリア・高砂の翁(赤系)(Echeveria'Takasagonookina')中央:花茎が赤目
★ケベリア・ピーチプリデ(Echeveria'Peach Pride')右:黄緑葉
それぞれの組み合わせで、お子様のお顔お妄想しても・・・イイ感じではそれほどないのですが、とにかく自宅受粉してなんでも蒔きたい種を採るためにやっちゃいましたよ~♪
年末なのに~・・・ばっかじゃな~い\(~o~)/♪これで~いいの~♪自分が良ければ~ぁ~♪な~んて踊りながら歌っちゃってます♪
これで種ができたなら・・・えへへ♪来春こそは早めに蒔いて~良く判らないオリジナルエケちゃんに「タコスチー」とか言う名前を付けてーい♪な~んてコッソリ妄想中なのであります(^o^)
いつでも行けるのでまっイイか~と思いながらできる肉労が最優先です♪
12月初めに、室内に取り込んだ多肉たちが、花芽を上げ室内の暖かさに開花し始めました(^o^)。いつもなら寒い屋外で蕾のまま動かず春を迎えての開花でしょうが、エケベリアの固い蕾がしっかり開いてきました。なので・・・「種を取るなら今コショコショしとかなきゃダメでしょ~!」と開花中のエケベリアを集めて綿棒でこしょこしょこしょ~っとしてみたのです。
★エケベリア・プルビナタ フロスティー(Echeveria pulvinata‘Frosty')左側:白い毛生え
★エケベリア・高砂の翁(赤系)(Echeveria'Takasagonookina')中央:花茎が赤目
★ケベリア・ピーチプリデ(Echeveria'Peach Pride')右:黄緑葉
それぞれの組み合わせで、お子様のお顔お妄想しても・・・イイ感じではそれほどないのですが、とにかく自宅受粉してなんでも蒔きたい種を採るためにやっちゃいましたよ~♪
年末なのに~・・・ばっかじゃな~い\(~o~)/♪これで~いいの~♪自分が良ければ~ぁ~♪な~んて踊りながら歌っちゃってます♪
これで種ができたなら・・・えへへ♪来春こそは早めに蒔いて~良く判らないオリジナルエケちゃんに「タコスチー」とか言う名前を付けてーい♪な~んてコッソリ妄想中なのであります(^o^)
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用