ホヤ・クミンギアナがこっそり咲いています(^-^)
夕方まで、雨は持たず、もうシトシト降りです。
このところ雨避けや、冬に備えての簡易ミニビニールハウス作りばかりしています。大体出来上がり、雨に濡らさず多肉栽培がいけそうなので、イイェ~イな感じです♪台風20号がどうってことないと良いのですが、どんなことが起きても出たとこ勝負で対応します。
家の庭木の陰に観葉植物など吊るしています。上に吊るさず目線より下のため観察不足していました。持ち上げてみると長く伸びた枝にこっそりお花が咲いていました。
■ホヤ・クミンギアナ(Hoya cumingiana)
60cmくらいニョロニョロ伸びた枝先に2塊開花しています。日当たりが良くなかったので花色がなんとなく緑っぽく、花芯の赤い立体的なツヤツヤした花造りがなんともが可愛いのです\(^o^)/
このところ雨避けや、冬に備えての簡易ミニビニールハウス作りばかりしています。大体出来上がり、雨に濡らさず多肉栽培がいけそうなので、イイェ~イな感じです♪台風20号がどうってことないと良いのですが、どんなことが起きても出たとこ勝負で対応します。
家の庭木の陰に観葉植物など吊るしています。上に吊るさず目線より下のため観察不足していました。持ち上げてみると長く伸びた枝にこっそりお花が咲いていました。
■ホヤ・クミンギアナ(Hoya cumingiana)
60cmくらいニョロニョロ伸びた枝先に2塊開花しています。日当たりが良くなかったので花色がなんとなく緑っぽく、花芯の赤い立体的なツヤツヤした花造りがなんともが可愛いのです\(^o^)/
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用