小粒の葉物メセン、デロスペルマ・ヌビゲナムの紅葉&ハウス内の多肉寄せ植え♪
2日連続冷たい雨です。晴れると低い陽射しが室内を暖めますが、陽射しなく一日中エアコン暖房です(ToT)/~~~
傘さして、外の多肉を見に行くと、雨避けず濡れながら元気にしている葉物メセンが良い色でした♪
■デロスペルマ・ヌビゲナム→過去の記事いろいろ♪
寒さにに強いですが、昨年の春も秋も続いた酷い長雨と例年にない猛暑に地植えコーナーのヌビゲナムあっという間に蒸れ溶けていました。その残骸の生き残りが只今こんな感じです。
その後、痛んでいない部分を挿し木して、棚下で養生していましたが、零下日前は、まだ緑で棚下の日陰なので紅葉しないと思っていましたが、けっこう赤ピンクに色付いています\(^o^)/。根土は、カリカリに乾いているので、次の無霜な晴日にはたっぷり水やりしようと思います。
雨なので簡易ビニールハウスは閉じてあります。中では水切れて寒さにも当たり、品々様々色付いた多肉寄せ植えがカラフルです\(^o^)/
雨で肉労お休みです♪これもまた~人生♪気分を変えてルービックキューブをいじります\(^o^)/・・・・揃わない~後ちょっとが揃わない~これもまた~人生(~_~)まっいいか~♪
最近・・・後ろから見ると、かなりタヌキみたい~なんですけど~おおおお~♪


にほんブログ村
傘さして、外の多肉を見に行くと、雨避けず濡れながら元気にしている葉物メセンが良い色でした♪
■デロスペルマ・ヌビゲナム→過去の記事いろいろ♪
寒さにに強いですが、昨年の春も秋も続いた酷い長雨と例年にない猛暑に地植えコーナーのヌビゲナムあっという間に蒸れ溶けていました。その残骸の生き残りが只今こんな感じです。
その後、痛んでいない部分を挿し木して、棚下で養生していましたが、零下日前は、まだ緑で棚下の日陰なので紅葉しないと思っていましたが、けっこう赤ピンクに色付いています\(^o^)/。根土は、カリカリに乾いているので、次の無霜な晴日にはたっぷり水やりしようと思います。
雨なので簡易ビニールハウスは閉じてあります。中では水切れて寒さにも当たり、品々様々色付いた多肉寄せ植えがカラフルです\(^o^)/
雨で肉労お休みです♪これもまた~人生♪気分を変えてルービックキューブをいじります\(^o^)/・・・・揃わない~後ちょっとが揃わない~これもまた~人生(~_~)まっいいか~♪
最近・・・後ろから見ると、かなりタヌキみたい~なんですけど~おおおお~♪


にほんブログ村