セダム・カウルレアの実生苗を野晒ていたら紅葉しちゃった・・・みたいだわ(~_~)

雨が上がりました♪。

簡易ビニールハウス内の多肉はいいのですが、センペルやその他、寒さに強そうな品は、雨ざらし野ざらしのもあります。

■セダム・カウルレア(ブルーの細かいお花が咲く面白いセダム)
大丈夫と思うので野晒していましたが、たぶん大丈夫?きっとだいじょうぶ~♪?

左;1月18日大寒波が来る前です。右:本日1月31日雨上がり

セダム・カウルレア実生苗~零下日前は緑で元気でした♪2016.01.18 セダム・カウルレア実生苗・・・零下日にあたるとややヘナッテ紅葉しています(ToT)/~~~2016.01.31 セダム・カウルレアの実生苗♪野ざらし氷点下にあたり紅葉中(ToT)/~~~2016.01.31


何だか・・・倒れちゃってる・・・枝の色も・・・イイ感じの様な・・・そうでもない様な・・・良くいえば赤く紅葉してる~\(~o~)/昨年は雪に埋もれても大丈夫だったのでたぶん大丈夫よ~・・・。

このままただ見守ります。





コメント 2

There are no comments yet.
ユーカリ
2016/01/31 (Sun) 14:47

No title

みんな、がんばって~
という気分です。
凍ったのに何となく部分的に耐えているものや、おそらくダメになったもの・・・
意外にも無事だったものが多くて、ちょっと慰められますが・・・

人生、こんなこともある!なんて大げさなことを言ってみたりして(*^_^*)

takoyashiki
2016/02/01 (Mon) 11:23

ユーカリさんへ~♪

そうそう~何とかなるときは何とかなるし♪なるようになるわよ~♪溶けたのは溶けたかったのかもしれないし~なんちゃって~(ToT)/~~~
家の地植えコーナー、マイナス1度?もしや2度だったらしい・・・戻りそうかと思ったらそうでもないところと大丈夫なところと意味不明な凍り方してます。

米買えないわけじゃないし、水道止められたわけじゃないし~まっいいか~♪

コメント頂きありがとうございます♪またしてね~♪

セダム・小型