プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

ハオルチアの寄せ植え♪&・・・その後・・・

3日連続、春めく青空です(~_~)


私事で聞きたくないでしょうが・・・聞いてね~(~_~)

あ゛~ヘロヘロです。(ToT)・・・トイレの詰まり、とにかく解消されました\(~o~)/。

我が家は、築年数40年越えのド古家なのです。自慢じゃないのよ~ヒ~ッあしからず~(~o~)。それでね、引っ越してまだ2年経たずで、売り主の不動産屋さんも古家過ぎて、設計図・配管図も無く、とにかくトイレからの配管が個別浄化槽まで30mくらい長く、地面の下のどこに管が通っているかを探すのだけに、ほぼ半日かかってしまいました。、アチコチ掘り起こしても、そのいわゆる中間地点10m間隔くらいにはあるはずの点検桝(トイレの真裏に1個見つかったのが、土下20cmに埋もれていた)が見つからず、仕舞には、さし触りなさそうな庭位置に掘ってやっと見つけた中間地点の配管に穴を開け、ドレンクリーナーで地道に詰まりを砕き、日暮前ようやく貫通し使えるようになったのです\(~o~)/。古家って・・・う゛~う゛う゛う゛~。安心してください!スッキリサッパリ運が流れて行ってしまいました~\(^o^)/♪

水に流して~めでたしめでたし~\(~o~)/


さ~て~♪気分を変えて♪

ハオルチアの寄せ植え2つ♪青雲の舞シンビフォルミスセンペルなど

ハオルチアの寄せ植え♪センペル混じり\(~o~)/2016.03.02 

左:青雲の舞~丈夫で透かし窓がライトグリーンに爽やか、良く群生してモリモリです。

右:寄せ植えは、2015年1月26日に作ったものです。もう小さな鉢いっぱいにセンペル、ハオルチア膨れて詰まっています♪

ハオルチアとセンペルって、どさくさに紛れて寄せ植えても、まるで同化するように違和感も無く、似た者同士でもないのに、一体化して上手くまとまっている寄せ植えになる♪そんな感じが、私はします\(^o^)/

また作ろう~オ~ッ\(^o^)/




テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ハオルチアの寄せ植え青雲の舞シンビフォルミスセンペル

コメント

ごめん

コメントもらっていたのに気がつかなくてごめんよ
トイレの詰まりなおって
良かったね
私も経験があります
スコップとティッシュ持って
庭に
爆弾を落としてやった

No title

おトイレ、流れるようになってよかったですね~
中古物件て、いろいろありますよね…

ハオルチアとセンペルの寄せ植えとは斬新ですね!

けんぞうさんへ~♪

やっと気付いたのね~♪きっと見てないんだわ~と思っていました(~o~)

お久しぶりです♪美味しいご飯に爆弾はつきものなので、お元気そうで良かったです。

一応、お○ちゃんなので、さすがにスコップ持ってはキョロキョロできませんが、流れてくれて本当、良かった~(^o^)。

じゃまたね~\(~o~)/♪





ユーカリさんへ~(^◇^)

こんばんは♪

変な心配おかけしてごめんなさい。なおって良かった~運は自分ちでね(~o~)

ユーカリさんちのレモータ、すごい紫色で素敵です♪

家の多肉は、暖かさと水やりに色抜けしてきました。

ド古家ってホント、~う゛う゛~うう~だわ(ToT)

まっいいか~♪で乗り切ります。

コメント頂きありがとうございます。またしてね~♪
非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示