膨らみ始めたオロスタキス、センペルビウム&セダムなど多肉寄せ植え♪
雨です。昨日は気持ち良く晴れたので、玉型メセンにまたたっぷり水やりしました。朝からシトシト雨なので玉型メセン用簡易ビニールハウス側面を閉めて、これ以上濡れないようにしました。まっいいか~(T_T)/~~~。
このところ多肉植物、何もかも動き始めています。今まで縮こまっていたロゼットが開き始め、葉も急に大きく膨らみます♪
●多肉寄せ植え~
センペルいろいろ、セダム・ウインクレリー、子持ち蓮華、セダム他
●オロスタキス・子持ち蓮華錦、セダム・オレガナム(緑色)
●オロスタキス・対馬岩蓮華 (スモークブラウン)縮こまっていたのが開き始めています♪
なんとなく和風で、地味に脇役的なセンペルビウム、オロスタキス、群生するセダムなど、平鉢に間を空けて植え付けておくと、2~3年もすると鉢いっぱいに敷詰つまり、静かにあふれる草姿が、これまた飽きなく良いのであります\(^o^)/
このところ多肉植物、何もかも動き始めています。今まで縮こまっていたロゼットが開き始め、葉も急に大きく膨らみます♪
●多肉寄せ植え~
センペルいろいろ、セダム・ウインクレリー、子持ち蓮華、セダム他
●オロスタキス・子持ち蓮華錦、セダム・オレガナム(緑色)
●オロスタキス・対馬岩蓮華 (スモークブラウン)縮こまっていたのが開き始めています♪
なんとなく和風で、地味に脇役的なセンペルビウム、オロスタキス、群生するセダムなど、平鉢に間を空けて植え付けておくと、2~3年もすると鉢いっぱいに敷詰つまり、静かにあふれる草姿が、これまた飽きなく良いのであります\(^o^)/