プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

大型セダムの花は何色?ゴールデン、サンセット、ホワイト?(^_^)

やや強風の霞空、暑からずそう寒からず心地よい季節です♪。

多肉もアチコチ花盛り、エケベリア・クラッスラ・セダム・葉物メセン・葦サボテン・洋ラン・上った花芽が咲き始めます(^_^)


大型セダムの白い花

●セダム・アドルフィー(sedum adolpfii) ~銘月・ゴールデン グロー

↓左側の黄色で縁取りが何となく赤茶に色着く品です。最近、変種も多いようで、黄色系の大型セダムも葉の形・色、微妙な違いが興味を引きます。育てていると黄色系の大型セダムは霜に当たると葉痛みして、意外と寒さに弱い感じです。

黄色とピンク系の大型セダムに咲く花は白でした\(^o^)/2016.03.30 


●グラプトセダム・カリフォルニア サンセット

↑右側のピンクに色づく品です。なんとなくブロンズ姫に間違えそうな感じで、これもまたセダム・黄麗の赤色版の様で気づかなければ秀麗?あら違う?じっと見ると違いに気づくかもしれないような区別微妙な草姿です。昨々年、屋外野ざらしで冬越しましたが、軽い霜でも雪に埋もれても葉痛み無く強健です。

どちらも、似たような白いお花が咲きました♪

だからなによ~(^_^)なんでもないわよ~♪

たわいもない飽くなき肉察、ゆる~く続けます\(^o^)/


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 大型セダムアドルフィーゴールデンカリフォルニアサンセット

コメント

No title

こんにちわ!
takoyashikiさんちは春まっさかり!って感じですね。
見ていてうきうき!

カリフォルニアサンセット、かわいい!
初めて見ました。
セダムって本当に種類も形も様々ですよね。
でも花はやっぱりセダムなんですね~。
だから何よ~。かわいいから何でもいいのよ~i-176

たむらいんさんへ♪

こんばんは~♪

カリフォルニアサンセット、去年、カインズホームにありましたよ~\(^o^)/、ブロンズ姫だとばかり思っていて、よ~く見たら何気に違う・・・(^_^)。最近、何気に違うエケベリアも大勢いすぎで~す。

●茶虎派手斑入り~♪黒バットに収まっちゃって、でっかくて、かわいい~\(^o^)/

緩やかな季節は、何でもいいけど~気分がいい~♪

コメント頂きありがとうございます\(^o^)/

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示