久々に咲きそう~(^_^)セネシオ・新月の花芽♪
ふ~っ大荒れな朝でした。雨はおさまっていますが、まだ突風吹き荒れる中、ビニールハウスがバサバサと音を立てて揺れています(T_T)/~~~。とりあえず遮光ネットがずれたり外れたりそんな程度で保っています。
多肉は3日以上続けて雨に当てない方が良い。そんな思いはありますが、梅雨さなかの晴れ間の日差しに蒸れないよう、小さい簡易ビニールハウスのサイドは開け放して風通していると、昨晩の様な暴風雨は脇から吹き込み一部多肉がびしょ濡れています。
まだ収まらない暴風にできるだけ乾いておくれ~と祈ります。まっいいか~(^'^)
■セネシオ・新月
花付きは良くはなく、何年かに1度花芽を上げる感じです。今回も久々の開花です\(^o^)/。セネシオといえば、グリーンネックレス、マサイの矢じり、七宝樹などを思い浮かべますが、どれもモシャモシャとした小さな花の集合花で地味な感じですが、この新月はまさにマーガレット咲の黄色い花らしいお花が咲いてくれます♪
花茎は思ったより長く伸び30cm上、しなだれて折れ曲がります。白い産毛の生えた花茎、花がくは、白妙菊やガザニアに近しいように想像しますが、白いイソギンチャクの様な面白い草姿に黄色の花らしい意外と大きな菊花が咲くと、何とも言えずヤッタ~♪っという感じです。お花が開いたらまたUPします\(^o^)/うふふ~♪もう咲きそう~♪
多肉は3日以上続けて雨に当てない方が良い。そんな思いはありますが、梅雨さなかの晴れ間の日差しに蒸れないよう、小さい簡易ビニールハウスのサイドは開け放して風通していると、昨晩の様な暴風雨は脇から吹き込み一部多肉がびしょ濡れています。
まだ収まらない暴風にできるだけ乾いておくれ~と祈ります。まっいいか~(^'^)
■セネシオ・新月
花付きは良くはなく、何年かに1度花芽を上げる感じです。今回も久々の開花です\(^o^)/。セネシオといえば、グリーンネックレス、マサイの矢じり、七宝樹などを思い浮かべますが、どれもモシャモシャとした小さな花の集合花で地味な感じですが、この新月はまさにマーガレット咲の黄色い花らしいお花が咲いてくれます♪
花茎は思ったより長く伸び30cm上、しなだれて折れ曲がります。白い産毛の生えた花茎、花がくは、白妙菊やガザニアに近しいように想像しますが、白いイソギンチャクの様な面白い草姿に黄色の花らしい意外と大きな菊花が咲くと、何とも言えずヤッタ~♪っという感じです。お花が開いたらまたUPします\(^o^)/うふふ~♪もう咲きそう~♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
タグ: セネシオ・新月