刺が弱いトリコディアデマの・・・白い花が咲きました♪
台風が関東太平洋側をかすめそうです。
曇りですが、午前10時現在、蒸し暑い感じの風無屋外、それでも気温27度程です。8月半ばですが、気温が30度を超えず植物の動きがいい感じです♪
■トリコディアデマ・ミラビレ?(白花)不明
(Trichodiadema mirabile)?→過去の記事:黒刺大輪白花
葉先には茶色い棘が弱くですがあります。もっと黒く刺らしい棘の大輪白花の別品が我が家にあったのですが、引っ越し後、依然その株が見あたりません。
その他の葉先にいかにも刺がある紫晃星、宙来宝などに松葉菊の大輪白花をかけ合わせたりしたなら、いつしか刺の強い大輪白花ができるかしら?などと思いながらこの弱棘株の白花も大事に維持します(^_^)。


にほんブログ村
曇りですが、午前10時現在、蒸し暑い感じの風無屋外、それでも気温27度程です。8月半ばですが、気温が30度を超えず植物の動きがいい感じです♪
■トリコディアデマ・ミラビレ?(白花)不明
(Trichodiadema mirabile)?→過去の記事:黒刺大輪白花
葉先には茶色い棘が弱くですがあります。もっと黒く刺らしい棘の大輪白花の別品が我が家にあったのですが、引っ越し後、依然その株が見あたりません。
その他の葉先にいかにも刺がある紫晃星、宙来宝などに松葉菊の大輪白花をかけ合わせたりしたなら、いつしか刺の強い大輪白花ができるかしら?などと思いながらこの弱棘株の白花も大事に維持します(^_^)。


にほんブログ村