台風9号暴風雨被害&一過に咲いたチランジアのお花♪
おはようございます。今朝は昨日と打って変わり、風はほぼなく鈍曇り、温い南空気で落ち着いたように見えます。
昨日の台風9号は、朝から古家我が家の陸屋根ベランダの排水溝を、暴風雨とともに千切れ飛ぶ、生落ち葉とともに塞ぎ、見ればベランダが、プールのように水溜り、大変なことになっていました。大慌て、え~い!暴風雨の中、ちょっと楽しいかも~♪などと,、のんき&どうにかしないとまあ!大変!とベランダに出て、せっせせっせと生落ち葉を排水溝から取り除き、暴風雨にずぶ濡れになりながら、ようやく渦巻いて水が引き、危険水域を超えるちょっち手前で、なんとか水が抜けました。ほっとしたのもつかの間、危険水域をやはり超えていたのか・・・様々なトラブル(言えない・・・)が起き、夕方まで一日中落ち着かない時間を過ごしました。
台風一過、夏山から飛ばされてきた生落ち葉が、庭に積もっています。((+_+))
簡易ビニールハウスは、ブロック台座に針金で固定したフレーム支柱を、さらに黒タイで飛ばないように結び抑えていた成果があり、大した被害にはなっていませんでした。ふ~っ。↑右:2階ベランダもフレームが飛ぶことはなく、幾つか黒バッドごと植物がひっくり返ったり、一部ビニールが破けたりその程度な被害で済みました。ひ~ふ~。
↑左:至近所の大島桜の古大木が、気づけば太幹からバリっと倒れ、どなた様かの駐車車におおいかぶさっていました・・・。
2階のベランダを見回ると、吊るしていたチランジアが、なんとか飛ばされず、2日前はまだ咲いていなかったのに、凄まじい暴風雨にずぶ濡れて、紫のお花をしっとりキレイに咲かせていました♪
も~幾つ来るの~?大台風~♪これからが本番シーズン、自然災害は、やり過ごすしかないので、なるようになる!前向きにお次のすぐ来そうな台風に何度でも折れないように備えます♪
昨日の台風9号は、朝から古家我が家の陸屋根ベランダの排水溝を、暴風雨とともに千切れ飛ぶ、生落ち葉とともに塞ぎ、見ればベランダが、プールのように水溜り、大変なことになっていました。大慌て、え~い!暴風雨の中、ちょっと楽しいかも~♪などと,、のんき&どうにかしないとまあ!大変!とベランダに出て、せっせせっせと生落ち葉を排水溝から取り除き、暴風雨にずぶ濡れになりながら、ようやく渦巻いて水が引き、危険水域を超えるちょっち手前で、なんとか水が抜けました。ほっとしたのもつかの間、危険水域をやはり超えていたのか・・・様々なトラブル(言えない・・・)が起き、夕方まで一日中落ち着かない時間を過ごしました。
台風一過、夏山から飛ばされてきた生落ち葉が、庭に積もっています。((+_+))
簡易ビニールハウスは、ブロック台座に針金で固定したフレーム支柱を、さらに黒タイで飛ばないように結び抑えていた成果があり、大した被害にはなっていませんでした。ふ~っ。↑右:2階ベランダもフレームが飛ぶことはなく、幾つか黒バッドごと植物がひっくり返ったり、一部ビニールが破けたりその程度な被害で済みました。ひ~ふ~。
↑左:至近所の大島桜の古大木が、気づけば太幹からバリっと倒れ、どなた様かの駐車車におおいかぶさっていました・・・。
2階のベランダを見回ると、吊るしていたチランジアが、なんとか飛ばされず、2日前はまだ咲いていなかったのに、凄まじい暴風雨にずぶ濡れて、紫のお花をしっとりキレイに咲かせていました♪
も~幾つ来るの~?大台風~♪これからが本番シーズン、自然災害は、やり過ごすしかないので、なるようになる!前向きにお次のすぐ来そうな台風に何度でも折れないように備えます♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用