思い切って、胴切りしたら、脇枝が出てきました\(^o^)/アローディア・デュモーサ
今日から、また曇る、夏の終盤です。
■アローディア・デュモーサ(Alluaudia dumosa)→過去の記事
思い切って胴切りして、上は挿し木(2016.07.30)してみました。その頃は、珍しく小さな葉が生え、目に見えて動いていたので、それほど長くない成長期の、まだ暑い秋前に、かなり短く下の方を切りしました。
左下の葉と同じように、右側にも葉があったのですが、そこが脇枝に成長してきました\(^o^)/。あまり上の方から分岐すると、不安定で座りも悪いので、下の方から分岐枝が出てくれると、いい感じに育ってくれそうです。左のまだ葉部分も、できればバランス良い脇枝になって欲しいです。
■アローディア・デュモーサ(Alluaudia dumosa)→過去の記事
思い切って胴切りして、上は挿し木(2016.07.30)してみました。その頃は、珍しく小さな葉が生え、目に見えて動いていたので、それほど長くない成長期の、まだ暑い秋前に、かなり短く下の方を切りしました。
左下の葉と同じように、右側にも葉があったのですが、そこが脇枝に成長してきました\(^o^)/。あまり上の方から分岐すると、不安定で座りも悪いので、下の方から分岐枝が出てくれると、いい感じに育ってくれそうです。左のまだ葉部分も、できればバランス良い脇枝になって欲しいです。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用