プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

早く植えなくては・・・アドロミスクスの葉挿し木♪&伊豆子の友達~(^_^)

降りそ~で降らない~うっふ~ん♪引き続き鈍曇りの週末です。

アドロミスクスいろいろ葉挿し木

4月の終わり頃、たくさんついている葉をもぎ取り鉢内にばら撒いておきました(左)。簡易ビニールハウス内でやや葉焼けしたりしながら気根を出し形ができています。9月、曇り日が続き丁度良い繁殖期なので、早く鉢上げして、各々大きくできればと思います。

003 (800x600)005 (800x600)


今日、久しぶりに水やりしましたが、せっかく葉挿ししても、忘れて水切れ過ぎてしまうと、葉が萎びて・・・あ゛あ~カリカリになっていたりします。

最近の日照不足で色合いの悪い多肉植物が多い中、成長が遅く常緑観葉植物的にこじんまりとして、形も個性的なアドロミスクスって、日差しの強い屋外で育てなくても、極端な暑さ寒さを防げる室内で、十分綺麗に育つそんな気がしました♪




■イズコの♂友達~♪


026 (600x800)


♪つまりそういうことさ~伊豆子は君のとも~だ~ぁち~ィ~♪





テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: アドロミスクス葉挿し木

コメント

非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示