あっという間に発芽してる♪帝玉実生苗&群開花しそうコノフィツム大株\(^o^)/

心地良い、秋らしい季節です。

もう遅いかもと思いながら、今年採った種まきをしています。

昨年の今頃、やっと完成した簡易ビニールハウスのおかげで、実生時期も延ばせると思うのです。
*間口100cm×高さ130cm×幅180cmの扱いやすい温室です。側面を閉じると、真冬でも晴れ日の日中には、室内温度が上がり30度には軽くなると思います。気を付けないと葉焼けの心配もありますが発芽温度の25度前後を意外と保てます。

簡易ビニールハウス~側面を閉じれば、冬でもかなり高温室になります。2016.10.20 簡易ビニールハウス~側面を閉じれば、冬でもかなり高温室になります。2016.10.20


↓■帝玉実生苗~2016.10.12播種
↓左:2016.10.19朝 右:2016.10.20今朝一気に生え揃いました。(発芽が見えにくい部分は*魔玉など他種)花が咲くまで作れるように・・・努力します♪口先ばっかり~(^_^.)。


帝玉実生苗発芽2016.10.19~実生2016.10.12~しっかり発芽確認できます。  帝玉発芽苗の成長2016.10.20~一週間で発芽しっかりしました♪帝玉実生2016.10.12  


↓■コノフィツム大株→昨年一回り大きな鉢に植え替えた記事
↓左:水やり前の乾いた様子。右:水やりたっぷり後、一層蕾が上がって来ました\(^o^)/

コノフィツム大株~今年は群開花しそうです\(^o^)/2016.10.19  コノフィツム大株~今年は群開花しそうです\(^o^)/2016.10.19 コノフィツム大株黄色花2016.10.20  コノフィツム大株ピンク花2016.10.20  

このままバラさず鉢増しして、平鉢いっぱいに群生、群開花するのが楽しみです。  
  

コメント 0

There are no comments yet.
プレイオスピロス