夜降るにわか雨で、ぼよぼよ多肉をなんとかしたい!

このところ毎夜、我が家上空に、にわか雨が降っています。だから意外と屋外雨さらしの多肉たちが、乾かずぼよぼよしています。((+_+))

これ育苗バット(50×36cm)に赤玉土を入れて2年前くらいに挿し木した多肉たちです。もうピーチプリデなんてどこまでも大きくなっちゃって始末に負えません。(・・・今度は、七福神でもやってみよう~お~っ!♪)それに水膨れて重いのなんの・・・

061 (800x600) 屋外雨さらし多肉ぶよぶよ~((+_+))2016.10.26

日当たりの悪い部分はたぶん*エケベリア・白桃なのに・・・虫に食われて開きまくり(T_T)です。株元には枯れた下葉が積もり放題。ボよボよ苗は折れやすいので、そっとかき分けてお掃除して、蜘蛛の糸などもとって虫よけにオルトランを内部にばら撒いておきました。

067 (800x600) 079 (800x600)

こうなっても、一度良く乾かして日に当てると、みるみる回復してそれなりに締まり、色合いも良くなる予定です。間口110cmの簡易ビニールハウスに取り込んで雨除けし、根土がしっかり乾くまで色も良くなるまでしばし養生します。




コメント 0

There are no comments yet.
★多肉寄せ植え