寄せ植え用の挿し木苗を土なしセルボックスに並べて発根を待つわ~いつまでも待つわ~♪&出てきた!

あの11月24日は何だったのでしょう?な、穏やかな晴天が続きます♪

■土なしセルボックスに立てかけて並べた多肉カット苗(寄せ植え、繁殖用)♪

最近、全然植え替えず(引っ越し後)そのままな、徒長せず伸びた茎の長い多肉苗が、いっぱいあります。思い切って頭だけ胴切りして挿し木しようと思いましたが、大量にカットしたので、各々土を入れてセルポットに植えると場所を取り重くなってしまいます。簡単に、3×3cmの細かいセルボックスを、黒バッドに土を入れずに並べて、細かい仕切りがあるので、重ならないように立てて敷き詰めてみました。♪根土がなく軽くてセルボックスの仕切りに小さな苗も倒れず、みな陽に当たり上を向いた状態でこのまま発根するまで放置しようと思います♪

細かいセルボックスに土なし挿し木♪発根してから植え付けます。2016.12.03

セルボックス(適当に切り分ける)の下に上げ底すると108個がぴっちり入りました♪

カット苗に虫がつかないようにアドマイヤー粒剤などをばら撒いて予防します。

セルボックスの空枠に、多肉カット苗を発根するまで簡易挿し木する♪2016.12.02 多肉カット苗が各々倒れないように敷き詰めて、アドマイヤー粒剤などで害虫予防保護もする♪2016.12.02


簡易ビニールハウス内は、今時期、閉じれば室内25度前後に上がり発根も容易です\(^o^)/♪


伊豆子ちゃん♪我が家に来て1年が経ちました\(^o^)/2016.12.02


うちの可愛い伊豆子ちゃん♪うちに来てもう1年が経ちました。ノラ子ちゃんだったのですが、媚びないおちゃん♪が私は好きです。抱っこされるのが嫌いで、すぐ「シャー」とか「フャー」とか吠えますが、最近だいぶ慣れてきて加減してくれるようになっています。まだ1歳半な若ちゃんです。元気に育てばそれでよし\(^o^)/。

睨んでるんじゃないの~♪眩しいだけ~\(^o^)/♪





アムールハリネズミちゃん♪の事♪

昨晩、出ました~いました、いました~\(^o^)/♪なんと、アチコチたくさん出ました~♪会うのが久々過ぎて、うれしくなっちゃいました~♪近所の奥様にも抱っこして持って見せに行きました~♪奥様は、もしや私よりも筋金入りの方で、素手で初めて見たハリネズミを抱っこして「可愛い~かわいい~」と連呼して何の躊躇もなく撫ぜてくれました\(^o^)/♪仲間だわ~♪


アムールハリネズミちゃん♪まだ冬眠していません\(^o^)/2016.12.03 アムールハリネズミちゃん♪まだ冬眠していません\(^o^)/2016.12.03


詳しくはまた今度~お楽しみに~♪自分が一番楽しみ~イェ~イ\(^o^)/♪

おしまい♪




コメント 0

There are no comments yet.
多肉植物、寄せ植え