ハオルチア・ボルシー錦♪&伊豆子♪と窓越し友達ノラ男(^-^)♪
久々に朝から曇り空で、一雨来そうな予報です。今朝の最低気温:3.6℃。
このところ毎日植え替え作業しています。
ここ2年で挿し木したミニセルボックスの苗がもう根詰まりです。
日に日に最低気温が下がりますが、雨も降らず、地が濡れていないので霜にはなりません。
小さい簡易ビニールハウスは曇り空なら開けず、陽が射していると開けて換気をします。晴天日、忘れて開けないでいると、思いのほか高温になるので葉焼け、煮えなど狭い温室ほどけっこう気を遣います。
■ハオルチア・ボルシー錦
屋外、簡易ビニールハウス棚下の棚、小陰に置いています。やや開き気味ですが、偏らずに回った斑が全体的にのり、コッソリ良い感じです。ハオルチアは、棚下の弱い光の方が軟らかく爽やかに育つようです。
一般的な多肉(セダム、エケベリア、クラッスラ、パキフィツム、グラプト他など)を太陽光に十分当て、カラフルな冬の紅葉を楽しむ姿とはまた違い、ハオルチアの自生地環境のような草むらの日陰にひっそり生える弱光線が心地よいのかしらなんて思います。
名札を見ると2011.赤羽と記してあります。ふ~っ・・・良かった~生きてて!^^)。引き続き大事に育てていきます。
■愛猫~伊豆子ちゃん(*^-^*)
見た目通り?実は、どちらかというと噛み猫(ー_ー)!!。まだ1歳半のお転婆ちゃんなので加減がわからないのかしら?自己主張の激しいところがまた可愛いのです♪眼の縁取り&中途半端な中毛加減、白靴下を履いた太めの足もカワイイ~♪

少し前から、近所のノラ男くんが、窓越しに我が家のイズコちゃんを覗きに来るのです。・・・
イズコちゃんはプ~プ~と、たまに悶えて、窓越しにローリングしちゃったりして・・・。
早いもので、1年あっという間に過ぎました\(^o^)/♪
伊豆子~♪長生きしてね~(^-^)♪
このところ毎日植え替え作業しています。
ここ2年で挿し木したミニセルボックスの苗がもう根詰まりです。
日に日に最低気温が下がりますが、雨も降らず、地が濡れていないので霜にはなりません。
小さい簡易ビニールハウスは曇り空なら開けず、陽が射していると開けて換気をします。晴天日、忘れて開けないでいると、思いのほか高温になるので葉焼け、煮えなど狭い温室ほどけっこう気を遣います。
■ハオルチア・ボルシー錦
屋外、簡易ビニールハウス棚下の棚、小陰に置いています。やや開き気味ですが、偏らずに回った斑が全体的にのり、コッソリ良い感じです。ハオルチアは、棚下の弱い光の方が軟らかく爽やかに育つようです。


一般的な多肉(セダム、エケベリア、クラッスラ、パキフィツム、グラプト他など)を太陽光に十分当て、カラフルな冬の紅葉を楽しむ姿とはまた違い、ハオルチアの自生地環境のような草むらの日陰にひっそり生える弱光線が心地よいのかしらなんて思います。
名札を見ると2011.赤羽と記してあります。ふ~っ・・・良かった~生きてて!^^)。引き続き大事に育てていきます。
■愛猫~伊豆子ちゃん(*^-^*)
見た目通り?実は、どちらかというと噛み猫(ー_ー)!!。まだ1歳半のお転婆ちゃんなので加減がわからないのかしら?自己主張の激しいところがまた可愛いのです♪眼の縁取り&中途半端な中毛加減、白靴下を履いた太めの足もカワイイ~♪




少し前から、近所のノラ男くんが、窓越しに我が家のイズコちゃんを覗きに来るのです。・・・
イズコちゃんはプ~プ~と、たまに悶えて、窓越しにローリングしちゃったりして・・・。
早いもので、1年あっという間に過ぎました\(^o^)/♪
伊豆子~♪長生きしてね~(^-^)♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用