接ぎ木するために増やしている、キリンウチワの現状・・・ヒィ~
風がビュービュー吹きすぎです・・・(ー_ー)!!
今朝の最低気温2.9℃。・・・明日から強寒波がやってきます。家には屋外にぎりぎり保てる暖房設備がなく、こういう時に考える人のように膝に肘を置いて、上向きにした手の平に顎を乗せ、「う゛~~~ん」と唸るのです・・・。どうにもならないけれど・・・~苦笑。
■キリンウチワ→みずみずしい過去の記事
みずみずしい過去の記事の株を欲張り2か所づつ胴切りし、挿し木したのが2016.11.03です。その後11月末の寒波に一度室内に取り込みました(入れなくても結果的には良かった)。その後から、日に当たる室内の欄窓のあるサッシ縁側に置いているので、日光浴的にも温度的にもなんとか大丈夫ですが、忘れていて、かなり水切れています。
近春には接ぎ木したい予定でいたのですが・・・ひどくカリカリなのに落葉せずにいます。今朝慌てて(今更慌ててもね~)たっぷり水やりすると「ジュジュッ、ジュワッチ~~~~ッ」ウルトラマンの雄叫びみたいな音が聞こえました・・・ホホヘへ~♪
笑っている場合じゃないよね~うん!わかってるー!・・・
はあ~フ~ッ、室内に取り込んだ、どこを見てもこのままじゃいけなそうな景色が見えて、なんだか焦る気持ちに息切れるのであります。
今更、仕方な~~い!このままで、まっいいか~♪
今朝の最低気温2.9℃。・・・明日から強寒波がやってきます。家には屋外にぎりぎり保てる暖房設備がなく、こういう時に考える人のように膝に肘を置いて、上向きにした手の平に顎を乗せ、「う゛~~~ん」と唸るのです・・・。どうにもならないけれど・・・~苦笑。
■キリンウチワ→みずみずしい過去の記事
みずみずしい過去の記事の株を欲張り2か所づつ胴切りし、挿し木したのが2016.11.03です。その後11月末の寒波に一度室内に取り込みました(入れなくても結果的には良かった)。その後から、日に当たる室内の欄窓のあるサッシ縁側に置いているので、日光浴的にも温度的にもなんとか大丈夫ですが、忘れていて、かなり水切れています。
近春には接ぎ木したい予定でいたのですが・・・ひどくカリカリなのに落葉せずにいます。今朝慌てて(今更慌ててもね~)たっぷり水やりすると「ジュジュッ、ジュワッチ~~~~ッ」ウルトラマンの雄叫びみたいな音が聞こえました・・・ホホヘへ~♪
笑っている場合じゃないよね~うん!わかってるー!・・・
はあ~フ~ッ、室内に取り込んだ、どこを見てもこのままじゃいけなそうな景色が見えて、なんだか焦る気持ちに息切れるのであります。
今更、仕方な~~い!このままで、まっいいか~♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用