春に備えて♪茶色なセダム&ブルーでもじゃもじゃでカラフルでバラバラな多肉盛り♪
今朝の最低気温、3.7℃です。
我が家周辺では、今時期、梅、熱海桜、河津桜などが、ご近所のお庭、周辺商業施設などで、もう満開になりそうです♪まだ、黄色な蝋梅のお花も咲きながら、どこからともなく花の香りが風に吹いて来ます♪キレイな青い空に景色が映えて、勝手にイイ気分なのです\(^o^)/♪
多肉の紅葉が引き続き簡易ビニールハウス内でも続いています。
■セダム・カドゥカム→過去の記事
確かにセダムな白いお花が咲くのですが、シノクラッスラのような赤茶色なマダラ模様があり、レノフィルム的な色合いと、葉を触るとバラバラ事件が簡単に起こる時期がある、なんともセダムらしくないようなセダムと、私は思っています。右画像:花塔ができている様子。花上がり時期は特に葉がバラバラになり易く、触ると小葉が落ちて勝手に増えます。中央の細かい緑紫な毛生えは、■クラッスラ・エルネスティー。
■セダム・玉蛋白(左) ■エケベリア・青い渚、ルンデリー葉挿し木苗
比べてみると同じような色合いで、一緒に植え付けたなら、どこに何があるのやらカモフラージュです(^-^)♪どちらも徒長せず育ちモッサリイイ感じ~♪
12月、1月と意外と暖かかったので、茂って込み合う多肉を切り戻したり、子吹いて増えるハオルチアをバラバラにして植え込んだり、小型の育苗バッドに挿し木、葉挿し木したりたくさんしました。真冬でも簡易ビニールハウス内は、日中30℃を超え、夜間は無加温0℃にも下がる温度差です♪
あっという間に終わりそうな冬の後、早く始動できるように準備しています。
サボテンの植え替えもしなくっちゃ~♪今日もサボれない肉労♪夕暮れまで続けます\(^o^)/♪
我が家周辺では、今時期、梅、熱海桜、河津桜などが、ご近所のお庭、周辺商業施設などで、もう満開になりそうです♪まだ、黄色な蝋梅のお花も咲きながら、どこからともなく花の香りが風に吹いて来ます♪キレイな青い空に景色が映えて、勝手にイイ気分なのです\(^o^)/♪
多肉の紅葉が引き続き簡易ビニールハウス内でも続いています。
■セダム・カドゥカム→過去の記事
確かにセダムな白いお花が咲くのですが、シノクラッスラのような赤茶色なマダラ模様があり、レノフィルム的な色合いと、葉を触るとバラバラ事件が簡単に起こる時期がある、なんともセダムらしくないようなセダムと、私は思っています。右画像:花塔ができている様子。花上がり時期は特に葉がバラバラになり易く、触ると小葉が落ちて勝手に増えます。中央の細かい緑紫な毛生えは、■クラッスラ・エルネスティー。
■セダム・玉蛋白(左) ■エケベリア・青い渚、ルンデリー葉挿し木苗
比べてみると同じような色合いで、一緒に植え付けたなら、どこに何があるのやらカモフラージュです(^-^)♪どちらも徒長せず育ちモッサリイイ感じ~♪
12月、1月と意外と暖かかったので、茂って込み合う多肉を切り戻したり、子吹いて増えるハオルチアをバラバラにして植え込んだり、小型の育苗バッドに挿し木、葉挿し木したりたくさんしました。真冬でも簡易ビニールハウス内は、日中30℃を超え、夜間は無加温0℃にも下がる温度差です♪
あっという間に終わりそうな冬の後、早く始動できるように準備しています。
サボテンの植え替えもしなくっちゃ~♪今日もサボれない肉労♪夕暮れまで続けます\(^o^)/♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用