プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

大事に育てなくては、いけない植物を、肝に銘じて植え替えます♪ピクタ♪

今朝の最低気温、7.1 ℃です。
起きると外は暴風になりそうな強風で、セルボックスを入れ枠にしているだけの空黒バットが7枚くらい横転し、足の踏み場もございませんでした~ちょっと大げさだ~っ\(-o-)/。

昨日は、昼から久しぶりに雨でした。大した雨ではありませんが、午前中、2階ベランダの簡易ビニールハウスに入れっぱなしな多肉の掃除をしていたら、雨が来て中断して家でゆっくりしました。♪

このところ自分のタニサボLifeを振り返ると、ろくに何もできていないような、そうでもないような・・・意外と大事に育てていないような、それでもいい感じなタニサボたちが理由なく好きなことは、年々好きさを増すばかりで、情熱がメラメラ~自分勝手に燃えていることに寝ながらうなされたりするのです。えっーッ?しょうゆ~ことよ~\(^o^)/♪


ハオルチア・ピクタ

この株は、転居する前にご縁があり、小澤直樹先輩(→氏、関連記事①記事②)のお宅訪問機会に恵まれ、その時、貴重な実生苗をお土産に持たせてくださいました品です。無知な私はハオルチア品種の詳しいことはよくわからないまま、その他の多肉と同じような扱いで、やや木陰で維持しているだけの申し訳のないまま現在に至ります。

ハオルチア・小沢ピクタ~植え替えました♪2017.01.31 ハオルチア・小沢ピクタ~植え替えました♪2017.01.31
ハオルチア・小沢ピクタ~植え替えました♪2017.01.31 ハオルチア・小沢ピクタ~植え替えました♪2017.01.31

そして、気づけば様々な先輩方々の丹精込めて育てたタニサボ株が、うちには引き続きなんとか生き残っていることに気づきます。長年生きてくれている思い出が染み出てくるような感覚です。もう一度ニクサボLifeを振り返り、これからもずっと、ご縁ある大先輩皆様方に育てる機会を与えて頂いた思い入れある植物たちを、再度、肝に銘じて大事に育てなくては~としみじみ思うこの頃です。

自分も、植物も♪たくましく育って欲しい!

今からでも全然遅くはな~い!美しい成株にできるよう、気長に大切にお世話します\(^o^)/♪

決意は誰でもできる~ッ!しっかり早くヤレ~ッ!ハ~~イ\(^o^)/♪




テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: ハオルチア・ピクタ植え替え思い入れご縁

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示