冬に咲く♪似た者同士とは思えない!とってもキレイな多肉セネシオの花♪&幻のゴマコちゃん

今朝の最低気温 2.1℃です。天城高原の山々が薄っすら雪化粧にキレイです。

昨日は冷たい雨で済んだ、我が家周辺です。そんな中、室内に取り込んでいる塊根多肉が開花しています♪

セネシオ・センペルビブス(Senecio sempervivus)→過去の記事

キレイな優しいピンク色花が素敵です。、グリーンネックレスなどにこんなお花が咲いたならさ、ぞいい感じでしょうな見映えするお花です♪。同じようなオレンジ色のキレイな花の咲く、S.ヤコブセニーなどに比べると室内に取り込むほど寒さに弱くはないです。痛めるのが嫌なので、年末に室内日当たりに取り込んでおきました。やや花首が伸びて徒長気味ですが、年々枝ぶりが良くなり開花しています♪

■セネシオ・センペルビブス(Senecio sempervivus)~室内で開花中♪2017.02.08 ■セネシオ・センペルビブス(Senecio sempervivus)~室内で開花中♪2017.02.08   


クライミングセネシオ=ワックスアイビー(Senecio macroglossus)→詳しい関連サイト
過去の開花記事

一見普通のアイビーですが、菊咲きの大きなお花が咲くと、とてもうれしくなるような気分です。意外と寒さに弱く屋外に出しっぱなしておくと葉が痛み、せっかく上がった花が見られなかったりします。現在、屋外の簡易ビニールハウスで水切りながら冬越中です。寒さと日に当たり葉縁が紫にやや色付いています。先祖帰りしやすい斑入り葉ですが、いまだにイイ感じな斑入り葉がキレイに残って茂ってくれました。それほど花付は良くないですが、開花が楽しみです。

クライミングセネシオ=マーガレットセネシオ(Senecio macroglossus)花芽♪ 2017.02.08 クライミングセネシオ=マーガレットセネシオ(Senecio macroglossus)花芽♪ 2017.02.08
 
イズコの友達♪幻のゴマコちゃん・・・が遊びに来ます♪ 

イズコの友達♪幻のゴマコ(野良)ちゃん生き写し~2017.02.06 イズコの友達♪幻のゴマコ(野良)ちゃん生き写し~2017.02.06  

近所にたくさんいる野良猫たちが、うちのイズコを見に近づいて来ます。2年前のゴマコちゃんの生き写しのようで「あっ!尻尾の短いゴマコが来た!」と家人と一緒に眺めています。幻のゴマコちゃん、また遊びに来てね~♪近くに行こうとすると颯のように素早く逃げる怖がり野良子ちゃんです。



  

コメント 0

There are no comments yet.
セネシオ