咲き方がちょっと違う♪チタノプシスの花♪天女&天女冠♪花期の長い花メセンいろいろ\(^o^)/♪
今朝の最低気温4.8℃、晴れ。
らしくなってきました\(^o^)/♪日差しが春を帯びて暖かくなります♪
昨日は、日中晴れて、メセンの花がパッチリ開き、たくさんキレイでした。
今年は今までで一番メセン類が元気です♪周年屋外(簡易ビニールハウス内)で育てると、徒長なくがっちりとした草姿に花芽もたくさん上がってくれました。もう花終わりかと思っていたら、何度も閉じては咲きを繰り返す、花期間が長くてうれしい花メセンです。
◆チタノプシス・天女(左)座会花(花茎ほぼない)
■チタノプシス・天女冠(右)短柄上咲(花茎ある)
一見似たり寄ったりで区別がつきにくいですが、花茎造りの違いで見分けられます♪
♬花期間が長くまだまだ開花している花メセンいっぱい♪
◆モニラリア・オブコニカ~まだ咲いています♪ ◆ギバエウム・碧玉~蕾上がり♪
◆プレイオスピロス・紫帝玉・帝玉 ■グロッチフィルム・黄色花
どの品も成長期で、良く根土が乾きます。乾いたらすぐたっぷり水やりすると花芽の成長も順調です。これだけ大きくキレイな花が咲くので水やり代わりに薄めた液肥もたまに与えると一層開花が見映えます♪
どれも、よく日の当たる屋外簡易ビニールハウス内で一年中過ごし、夏越・冬越しできています。
思えば、植物を育てる普通に当たり前な事ですが、周年よく陽に当てて(重要)、適度な乾燥(多肉は乾燥好き)と適度な水やり、風通し良ければ、大概の多肉、メセン類もなんなく元気に育ってくれる♪。簡単なことが意外と考えすぎてできていない、そんなことを今更痛感しました。引っ越して、やっと簡易ビニールハウスができて、一年半が経ち、過去今までよりずっと調子が良い♪♪我が家のメセンさんたちです\(^o^)/♪
飽くなきお世話、毎日うきうき!続けます。
らしくなってきました\(^o^)/♪日差しが春を帯びて暖かくなります♪
昨日は、日中晴れて、メセンの花がパッチリ開き、たくさんキレイでした。
今年は今までで一番メセン類が元気です♪周年屋外(簡易ビニールハウス内)で育てると、徒長なくがっちりとした草姿に花芽もたくさん上がってくれました。もう花終わりかと思っていたら、何度も閉じては咲きを繰り返す、花期間が長くてうれしい花メセンです。
◆チタノプシス・天女(左)座会花(花茎ほぼない)
■チタノプシス・天女冠(右)短柄上咲(花茎ある)
一見似たり寄ったりで区別がつきにくいですが、花茎造りの違いで見分けられます♪
♬花期間が長くまだまだ開花している花メセンいっぱい♪
◆モニラリア・オブコニカ~まだ咲いています♪ ◆ギバエウム・碧玉~蕾上がり♪
◆プレイオスピロス・紫帝玉・帝玉 ■グロッチフィルム・黄色花
どの品も成長期で、良く根土が乾きます。乾いたらすぐたっぷり水やりすると花芽の成長も順調です。これだけ大きくキレイな花が咲くので水やり代わりに薄めた液肥もたまに与えると一層開花が見映えます♪
どれも、よく日の当たる屋外簡易ビニールハウス内で一年中過ごし、夏越・冬越しできています。
思えば、植物を育てる普通に当たり前な事ですが、周年よく陽に当てて(重要)、適度な乾燥(多肉は乾燥好き)と適度な水やり、風通し良ければ、大概の多肉、メセン類もなんなく元気に育ってくれる♪。簡単なことが意外と考えすぎてできていない、そんなことを今更痛感しました。引っ越して、やっと簡易ビニールハウスができて、一年半が経ち、過去今までよりずっと調子が良い♪♪我が家のメセンさんたちです\(^o^)/♪
飽くなきお世話、毎日うきうき!続けます。