プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

引き続き~多肉観葉を屋外に出す準備♪&水やり掃除・整理整頓、次々に咲く多肉花\(^o^)/♪

今朝の最低気温、7.0℃、晴れ。

イェ~イ♪暖かい一日でした\(^o^)/♪庭仕事も空気が爽やか~♪ご近所さんのお宅から、早咲の桜吹雪がチラホラ我が家に舞い降ります。なんだかこのまま~このまま~ズ~ットのどかな日常が続くといいのに~どこからともなく咲く水仙の香りが、またたまらなく心地良くて、春がちゃんと来ています♪。

昨日、午前中、2階ベランダに出して、遮光ネットをかけた、養生中の冬越を終えた多肉観葉に水やりをしました。遮光ネットだけにしてあるので、そのまま水やりできて少し作業が楽でした。風も通るので植物も気持ち良いはず~♪。

そして引き続き、お次は、1階室内縁側に取り込んでいる寒さに弱い多肉観葉を屋外へ出すスペースを確保するために、駐車場側の簡易ビニールハウスの整理整頓をしました。

駐車場側の多肉水やり、簡易ビニールハウスの整理整頓&掃除♪2017.03.19 駐車場側の多肉水やり、簡易ビニールハウスの整理整頓&掃除♪2017.03.19  

ビニールを開けて、先ずはたっぷり水やりしました。その後、バットに並べた多肉に隙間があるので、とりあえずバットが満杯になるように同サイズ、ポット、属をなるべく整理整頓しながら詰めて片付けました。

駐車場側の簡易ビニールハウスの整理整頓&掃除♪2017.03.19 駐車場側の簡易ビニールハウスの整理整頓&掃除♪2017.03.19

サボテンだけのハウスも確保♪夕方まで作業すると簡易ビニールハウスが、ちょうど一棟空くスペースができました\(^o^)/♪。フハ~ヘロヘロ~♪空いたハウスに室内に取り込んでいる植物を出して遮光ネットをして、ここもまた葉焼けに要注意、ゆっくり養生したいです。

まだまだ作業は続くよ~どこまでも~♪詰め込んで根詰まりな多肉の植え替えも山積みです・・・ひ~~~~っ\(-o-)/♪。あ゛~ですが、こんな感じの毎日が、異常に楽しくてたまらなく充実感でいっぱいなのであります\(^o^)/♪。


♬次々に咲く多肉花♪

カランコエ・ポエール(左)◆チタノプシス・天女冠(右上)◆ギバエウム・碧玉(右下)

斑入りカランコエ・赤花ポエール開花中♪~2017.03.19 チタノプシス・天女冠~♪きれいに開花\(^o^)/2017.03.19 ギバエウム・碧玉♪開花\(^o^)/2017.03.19


ついにシーズン到来♪~真夏の小休止まで、肉労ひたすら続けます\(^o^)/♪

あ~~~うれしいな~♪やっと寒さに弱い植物が、屋外で元気に育つ季節がまた巡ってきました♪




テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 多肉を出す準備簡易ビニールハウスの掃除整頓チタノプシス・天女冠ギバエウム・碧玉カランコエ・ポエール開花

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示