これで完成?なんとなくできた・・・歪んでるけれどまっいいか~♪自家製?ビニールハウス&リトープスの3月末♪
今朝の最低気温4.9℃薄曇り。すっきりしない空模様が続きます。
それでも桜の蕾が日々大きく膨らみ、山桜の新芽も一緒に若葉です♪
◆自主制作ビニールハウス
♪パンパカパ~ン♪♬~なんとな~く完成しているように見えます?♪たぶん、完成♪!
手こずり過ぎた扉枠も・・・なんとなくキチッとやや歪んだだけで収まりました。
↑もう野良猫ちゃんが・・・空き放題の未完ハウス内をわが物顔で物色中~\(-o-)/
そして、あ゛~夕方4時には終えているはずでしたが、なぜか、暮れる6時・・・もうこれでイイのよ~

一応、出来上がりです・・・。きれいにタニ・サボ・観葉が整然と並ぶのは、もうちょい先かも。室内に取り込んでいる植物をここに入れようかしら~いろいろ思いが巡ります♪
◆3月末のリトープスはこんな感じ~♪
3月19日頃、下から流れ出るまで、どっぷり水やりすべてしました!(脱皮中のも2重脱皮中のも)

同時にたっぷり水やりしましたが、乾いている部分、そうでない部分、違います。あら?もしや、ミニ簡易ビニールハウスの間口ビニールを開け放していたので、↑大画像、手前部分が、日・月(3/26・27)曜日の雨で濡れてる・・・あ゛~それでも、たっぷり水やりしても、今時期まだ乾き、割れはじめ、脱ぎ途中、2度脱ぎ中~・・・脱いでいないお方もモチラチラ~個体差があるようです。まだ未開花苗が多いので、脱皮していても、水やり乾いてきたらする予定です。(屋外風通し良い簡易ビニールハウス内)
あ゛~・・・肉体労働の疲れが・・・オバちゃんには、こたえるのであります・・・
キューピーゴールド飲んでエイエイオーッ!
それでも桜の蕾が日々大きく膨らみ、山桜の新芽も一緒に若葉です♪
◆自主制作ビニールハウス
♪パンパカパ~ン♪♬~なんとな~く完成しているように見えます?♪たぶん、完成♪!


手こずり過ぎた扉枠も・・・なんとなくキチッとやや歪んだだけで収まりました。


↑もう野良猫ちゃんが・・・空き放題の未完ハウス内をわが物顔で物色中~\(-o-)/
そして、あ゛~夕方4時には終えているはずでしたが、なぜか、暮れる6時・・・もうこれでイイのよ~



一応、出来上がりです・・・。きれいにタニ・サボ・観葉が整然と並ぶのは、もうちょい先かも。室内に取り込んでいる植物をここに入れようかしら~いろいろ思いが巡ります♪
◆3月末のリトープスはこんな感じ~♪
3月19日頃、下から流れ出るまで、どっぷり水やりすべてしました!(脱皮中のも2重脱皮中のも)



同時にたっぷり水やりしましたが、乾いている部分、そうでない部分、違います。あら?もしや、ミニ簡易ビニールハウスの間口ビニールを開け放していたので、↑大画像、手前部分が、日・月(3/26・27)曜日の雨で濡れてる・・・あ゛~それでも、たっぷり水やりしても、今時期まだ乾き、割れはじめ、脱ぎ途中、2度脱ぎ中~・・・脱いでいないお方もモチラチラ~個体差があるようです。まだ未開花苗が多いので、脱皮していても、水やり乾いてきたらする予定です。(屋外風通し良い簡易ビニールハウス内)
あ゛~・・・肉体労働の疲れが・・・オバちゃんには、こたえるのであります・・・
キューピーゴールド飲んでエイエイオーッ!
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用