回復してきた\(^o^)/あれもこれも♪ハオルチア♪オラソニー、セタータ、ボルシー錦、若草色のオブツーサ

今朝の最低気温6.2℃、晴天並風。

このところ、朝晩くらいですが、花冷えが続きます。ビニールハウスつくりにかまけていたら、雨上がり遠目に見える高い山姿が薄っすら白く雪化粧でした。我が家周辺も最低気温が5℃以下にまだなる日もある、熱帯観葉植物にはまだまだ寒い屋外です。

◆ハオルチアあれこれ~♪ふと気づくと、ほぼ子吹きしない4品~な感じ

ハオルチア・オラソニー花芽上がり~(左上)
*ハオルチア・セタータ(ギザギザノギ葉)~(右上)


ハオルチアあれこれ~♪オラソニー、セタータ、ボルシー錦、若草色のオブツーサ2017.03.29

*ハオルチア・ボルシー錦~下左
*ハオルチア・若草色のオブツーサ~下右

一度、葉痛みしてかなりキレイではなくなっていたハオルチアたちが、やっと回復しきれいな葉に育ち始めました\(^o^)/♪あれもこれも植え替えて、元気で爽やかに、~らしく育てたいです。


♬家事なんかより~普通に♪断然!肉労が好き~ッ!フ~ッ♪

シーズン到来♪肉労山積み~植え替え、種まき、挿し木あれもこれもできることからこなしながら♪ぼちぼち大ビニールハウス内の花台配置などよく考えて、背の高くなるサボテンたちも伸び伸びぬくぬく育つようにしたいです♪。






コメント 0

There are no comments yet.
ハオルチア