クラッスラ・ロチエちゃん、こっそり開花&今日の予定は、パイプ花台を作れるかな~?!

今朝の最低気温5.1℃曇り。思ったより、寒くない朝でした♪


クラッスラ・ロチエ(呂千絵)

蕾上がりは、3月17日発見、開花3月30日。なかなか大きくならなず、気づけば黒くなって痛んでいたりします。今冬は、サボテンハウスの隅に隠れてなぜかこの品が置いてあり、1月半ばに蒸作りにしたいサボテンハウスに下からも2重ビニールを張って以来忘れていましたが、気づけば、花芽ができ開花しました。

クラッスラ・ロチエ(呂千絵)♪花上がり♪2017.03.17 クラッスラ・ロチエ(呂千絵)♪開花中♪2017.03.30   


◆ブロックとで作る花台?♪

昨日も雨なので、作ったハウス内で使う花台をどうしましょうかと、ああでもないこうでもない悩みました\(-o-)/。こんな感じのイメージ、2段で棚下もある程度、観葉植物や備品などが置ける無駄なく使える花台にしたいと思えば思うほど決まりません。う゛~ん゛( ̄▽ ̄)。

以前のミニ簡易ビニールハウスの花台にしていたブロックと(SPF1×4)


ビニールハウス内に花台を作るイメージ♪2017.04.01 ビニールハウス内に花台を作るイメージ♪2017.04.01   

今日の肉労は、この形イメージサイズの花台を、ハウス用19mmパイプで作ってみたい予定です。

・・・難問は、分割せよ!エ~ッ?まっいいか~♪

コメント 0

There are no comments yet.
クラッスラ