プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

いつの間にやら木になり咲いている♪ザラ肌クラッスラ・貴乃花&雨にうなだれる大丸盆&四季咲きデロスペルマ・リデンベルゲンセ\(^o^)/♪

今朝の最低気温、下がって8.0℃、曇り。

雨にしなだれる・・・私も~あなたも~♪

雨に打たれて風邪なんてひかない~水も滴る変なおバカになってう~\(^o^)/♪それだけは真実~♪えへへ~♪

一日中雨なので、いつの間にか散らかるマイルームの掃除を、しっかりしてスッキリしました♪片付けられなくはないのですが、片付けても、いつしか散らかるマイルーム♪いいのいいの~マイルームなんだから~♪気にしない~気にしない~♪



クラッスラ・不明種ヌディカウリス?)~入手名:貴乃花♪

サボテンハウスにいました。オレンジ花サボテン・白檀の鉢にちょっと置いていたら、いつの間にやら木になって、淡白いお花が咲いています♪。画像では、分かりかりずらいですが、葉が産毛ではなく、硬くザラザラしています。成長は遅く、気づけばこんなに大きくなり、びっくりイイ感じな枝ぶり開花です。・・・お花の匂いがクラッスラ・・・そのもの~見かけによらず癖があります。


クラッスラ・不明種~入手名~貴乃花~ザラ肌白花開花中♪2017.04.08 クラッスラ・不明種~入手名~貴乃花~ザラ肌白花開花中♪2017.04.08



↓◆団扇サボテンいろいろ~♪(左)

雨に打たれ、しなだれているのではなく、重みで倒れてだらしなく横たわっちゃった感じです。起きてくれ~立つんだ~♪立つんだ~大丸盆~・・・返事がな~い・・・まッいいか~♪。実は、近所のノラ猫らがオシッコをかけているみたいで・・・直掛けされトロけてたりする姿を目撃しました(+o+)。可哀想に・・・それでも強く生きている団扇軍団です。

起き上がって立つんだ~!団扇~立つんだ!大丸盆~2017.04.08 デロスペルマ・リデンベルゲンセ角葉ピンク小輪花)四季咲き♪2017.04.08   

デロスペルマ・リデンベルゲンセ群(右)
一年中咲いています。目立たない小輪花ですが、寒さに強く角葉が木立ちして群生しています。奥の*アガベ、*団扇サボテン・銀世界他も埋もれそうな勢いです。そろそろ剪定しないと埋め尽くされそうです。


この、春の長雨に当たると、団扇にも新芽が吹き、花芽もたくさんあがってくれると、団扇の花咲く荒野が楽しみです♪







テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: クラッスラ・不明種ヌディカウリスデロスペルマ・リデンベルゲンセウチワサボテン大丸盆

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示