大人のお肉♪じっくり時間をかけて愛でる~ガステリア・交配種~シュウオウテン錦&アロエ・綾錦とか~♪
今朝の最低気温、9.2℃、多雨。
昨日は、つかの間、雨が止み肉労はかどりました。雨除けがあればあるで、簡易ビニールハウスも案外手間がかかります。長雨でもビニールをかけてあるので、水やりしないとカリカリです。水やりして換気のためビニール側面を開けてはいますが、空気が澱めば虫が付いたりして、お世話が後を絶ちません。こんなことで、ビニールをまくり上げたり水やりしたり、下葉を取ったりしていると、あっという間にもう夕方です。最近かなり陽が伸びて夕方6時でもまだ明るく、たっぷり肉労できています。万年肉労しっ放っなし~\(-o-)/♪。
◆ガステリア・交配種(左寄り:長い花芽)◆アロエ・綾錦(右寄り:中央より上がり始めの花芽)
◆ガステリア・春鶯囀錦(シュンオウテン錦)?
実は、先週ホムセンで見つけました。らしくない置き場にポツンと避けて置かれ、別売り化粧鉢に納めてありましたが、出してみると値段もお名前もなく・・・どうしたのかしらと思い、店員さんにお尋ねしました。「これ値段が付いていないですが、おいくらですか?」すると店員さんは、「あ~これ~葉っぱが痛んでいるので★00円でイイですよ~」ってなんと税込み★00円?!
店員さんの気が変わらないうちに「じゃ下さ~~~い♪\(^o^)/♪」とお会計を済ませたモノ勝ちだわ~と、ナントモラッキーババ~♪らっきーばば~♪自分で自分をらっきーばばあ~と心の中でらっきーばば~を連呼しました♪。行ったことないけれど、富士サファリパークのど真ん中にいるみたい~ッ♪興奮冷めやらぬ~うれしくってどおしよう!でした(^o^)。
それでね、お持ち帰りして、きっと日に当たっていないと思い、直射日光は避け木陰に置いて、昨日抜いてみると、なんと根が真っ黒でほぼ駄目根~な感じでした(+o+)想定内。多肉植物の優れた再生力は幹芯が痛んでいなければ、葉が1枚欠片でも復活再生できる生命力に期待して(ガステリア、葉挿し木◎可、アロエ×不可)、燻炭を半分くらい入れていつもの用土を混ぜて、根を全て取ってしまったので、いきなり水やりはしないで植え替えておきました。これから暖かくなる最適期なので大丈夫~♪
早くキレイな根が出て、緩やかに回復して元気に育ってくれれば~それでいい~♪
大丈夫~だいじょうぶ~♪
気にしない~じっくり楽しみに発根を待ちます♪
昨日は、つかの間、雨が止み肉労はかどりました。雨除けがあればあるで、簡易ビニールハウスも案外手間がかかります。長雨でもビニールをかけてあるので、水やりしないとカリカリです。水やりして換気のためビニール側面を開けてはいますが、空気が澱めば虫が付いたりして、お世話が後を絶ちません。こんなことで、ビニールをまくり上げたり水やりしたり、下葉を取ったりしていると、あっという間にもう夕方です。最近かなり陽が伸びて夕方6時でもまだ明るく、たっぷり肉労できています。万年肉労しっ放っなし~\(-o-)/♪。
◆ガステリア・交配種(左寄り:長い花芽)◆アロエ・綾錦(右寄り:中央より上がり始めの花芽)
◆ガステリア・春鶯囀錦(シュンオウテン錦)?
実は、先週ホムセンで見つけました。らしくない置き場にポツンと避けて置かれ、別売り化粧鉢に納めてありましたが、出してみると値段もお名前もなく・・・どうしたのかしらと思い、店員さんにお尋ねしました。「これ値段が付いていないですが、おいくらですか?」すると店員さんは、「あ~これ~葉っぱが痛んでいるので★00円でイイですよ~」ってなんと税込み★00円?!
店員さんの気が変わらないうちに「じゃ下さ~~~い♪\(^o^)/♪」とお会計を済ませたモノ勝ちだわ~と、ナントモラッキーババ~♪らっきーばば~♪自分で自分をらっきーばばあ~と心の中でらっきーばば~を連呼しました♪。行ったことないけれど、富士サファリパークのど真ん中にいるみたい~ッ♪興奮冷めやらぬ~うれしくってどおしよう!でした(^o^)。
それでね、お持ち帰りして、きっと日に当たっていないと思い、直射日光は避け木陰に置いて、昨日抜いてみると、なんと根が真っ黒でほぼ駄目根~な感じでした(+o+)想定内。多肉植物の優れた再生力は幹芯が痛んでいなければ、葉が1枚欠片でも復活再生できる生命力に期待して(ガステリア、葉挿し木◎可、アロエ×不可)、燻炭を半分くらい入れていつもの用土を混ぜて、根を全て取ってしまったので、いきなり水やりはしないで植え替えておきました。これから暖かくなる最適期なので大丈夫~♪
早くキレイな根が出て、緩やかに回復して元気に育ってくれれば~それでいい~♪
大丈夫~だいじょうぶ~♪
気にしない~じっくり楽しみに発根を待ちます♪