胴切り放置していた、アエオニウムに花芽・・・・

今朝の最低気温11.1℃、曇り。昨日の最高気温19.5℃。



◆アエオニウム・シュウサンキョク?不明

あら、花芽かしら?と枝幹を持ち上げてみると・・・胴切りして転がしたままの頭苗でした。左後ろの幹だけな元株です(-o-)。もう根が生えているので、早めに植え付けようと思いますが、花芽のできた枝は・・・・


アエオニウム・シュウサンキョク(Aeonium urbicum)に花芽~2017.04.20 アエオニウム・シュウサンキョク(Aeonium urbicum)に花芽~2017.04.20  

一応、根が生えているので植え付けて、開花まで観察します。



◆アエオニウム・摺墨(左)~花芽だらけ。  ◆セダム・プラエアルツム~開花中♪


アエオニウム・摺墨~花芽2017.04.20 セダム・プラエアルツム開花~2017.04.20  


春は花盛りです♪。




 

コメント 2

There are no comments yet.
たむらいん
2017/04/24 (Mon) 21:04

No title

takoyashikiさん、こんばんわ!
ご無沙汰しております。
コメントも残さずいっつものぞき見  壁| ̄▽ ̄)ノヤア!
アエオの花盛りは…
ちょっと切ないですね…
花が咲くまですくすく育ちますように!

takoyashiki
2017/04/25 (Tue) 18:39

たむらいんさんへ~♪

こんばんは~♪毎日元気です\(^o^)/♪

去年も摺墨が咲いたのですが、花柄を取って袋に入れて置いて忘れてしまい、気づけば暴風に袋がに飛ばされ行方知れずに・・・何やってるのかしら~あ゛~寿命ヒ~ッツ。まだ挿し木更新株は残っています。花が咲くと枯れるタイプは種ができるのではないかと思うので、咲いたらちゃんと種を捕獲してとりあえず播いてみます♪。出なかったら、はい~それまで~よ~♬

こちらこそ、いつも読み逃げでコメント返しもせず申し訳ありません。笑って許して~ハーッ♪
またコメントお願いします(^^)♪

アエオニウム