コノフィツムの挿し木群生株に、セダム・カウルレアとフェネストラリアが勝手にこぼれて育ってる~これもまた真実♬

今朝の最低気温10.4℃ 晴れ。 昨日の最高気温17.8℃。

気温の上がらない、雨も降ったり止んだりな寒い一日でした。

あらもう、ゴールデンウィークですね。私は、遠くへお出かけしないので、いつもと変わらぬ、肉労三昧のままです。同じことばかりして飽きないの?ぜんぜ~~ん♪飽きないの~(^^)だって飽きないんだもん♪こってり楽しみます\(^o^)/♪


◆コノフィツム挿し木群生株の休眠前→過去の記事

まだ、■コノフィツムもリトープスも根土が乾けば水やりしています。一部↓黄色く変色が始まっている部分が休眠のサインの始まりか、もしや葉焼けでしょうか。右鉢上部になぜか◆セダム・カウルレアのこぼれ種が発芽して小苗ながらも花芽ができ始めています♪

コノフィツムの群生株の今♪&勝手にこぼれ種発芽セダム・カウルレア&フェネストラリア♪2017.04.26

↑右下緑鉢の中にも、わかりづらいですが、■フェネストラリア・ベビートゥのこぼれ種発芽苗も育っています♪

セダム・カウルレアのこぼれ種実生苗~2017.04.26 セダム・カウルレアのこぼれ種実生苗~2017.04.26  

セダム・カウルレア(↑右)
右半分が、昨年の開花株のそのままビニールポットで、やはり鉢上げしていない方が成長不良で赤っぽい小苗姿です。左半分が、新しい用土に元肥料も入れてして植え替えておくと緑にモリモリ茂っています。まだ時間差で間に合うので、小さな発芽苗ももっと植え替えしておこうと思います。



◆雨に当たったら元気になった多肉寄せ植え♪

雨に当たったら元気になった多肉寄せ植え♪2017.04.26

天候に恵まれた連休になりますように~♪


コメント 2

There are no comments yet.
ユーカリ
2017/04/30 (Sun) 09:04

No title

我が家のカウルレアは種を採ることができず、一年で終わってしまいました…

takoyashiki
2017/04/30 (Sun) 18:37

ユーカリさんへ~♪

たくさん、コメント頂きありがとうございます♪

ハリネズミさんの事は、特定外来生物なため、アムールハリネズミは飼育してはいけないそうです。ただ、いるかいないかを確認して、トングでつかんみ観察して、元いたところに戻すだけなんですよ。なんだか、空しいので、ナメクジやカタツムリを捕獲して観察お礼にお供えしてみようかしらとか、こっそり思っています。野生動物は、きっとその場で食べるわけではなく、咥えて持ち帰り人目につかない隠れ家で食べるのかしら~なんて妄想しています。妄想楽しい~\(^o^)/♪

セダム・カウルレアですが、開花したら必ず種ができているので、満開にして枯れるまで花柄のまま放置しておくだけでも、その鉢内に9月以降にこぼれ種発芽してきます。翌年の3月頃にも発芽します。開花株の切り戻しや挿し木はしない方がいいと思います。種を保存したい場合は茶灰色に枯れた細い小さな花柄に細かい種があるので乾かして保存できます。

私も、やっとここ何年かでこぼれ種発芽を鉢上げして咲かすことができるようになりましたが、はじめの頃は発芽苗が植え替える度にダメになりました。

次こそは、うまくいきますように、どうぞよろしくお願いいたします。♪

コノフィツム