白花が咲いたセダムのお名前は!ジョイスドロープ♪&エケベリア・プリドニス・グリーンフォームも開花ちゅ♪
今朝の最低気温14.3℃、晴れ。 昨日の最高気温17.8℃。
寒い一日でした。思わず洗っていたセーターを出して、シャツの上に着ました。それでもやや寒い、雨の花冷えです。長く降った雨に地面が潤い大雨ではなかったため、ドロ跳ね帰りもなく、いい感じに湿りました\(^o^)/♪
◆セダム・ジョイスドロープ(Sedum 'Joyce Tulloch')(白花)
多肉植物は、育て方、置き場所により、これが同じ品なのかわからないほど見た目の違いが出る感じです。よく日に当たり、植え替えず肥料も切れていると、コンパクトに赤く、黄色く、白く、ピンクに色が出ます。植え替えて元肥など入れて水やりすると、緑に青くぼんやりほどける感じです。
左:お名前が判らなかったセダムな白花でしたが、右に名札があり判明しました。左も右も同じ品です(+o+)。左は植え替えて元肥入り、右は植えっぱなしで肥料切れです。多肉に興味のない家人に同じ品と言っても信じてもらえないくらい、見た目も色合いも違います。\(-o-)/♪間違っていたりして~。
◆エケベリア・プリドニス・グリーンフォーム(黄色花)
エケベリア・プリドニス(花うらら)原種と言う事で入手しました。最近、エケベリア、セダムその他、多肉植物全般のお名前が無数にあり、特定することが困難な感じです。成長が遅いのは間違いなく、5年以上家にいますが、何度か開花していますが、やっと下からいくつか子吹きながら、開花しても枯れることなく、植え替えすると少し元気なふっくら感がやっと出ています。やや、緩く波打つ葉縁も動きがあり綺麗です♪。花うらら系は勝手に種ができていたりもするので、できていたら播いてみようと思います。

どちらも可愛くてきれいな多肉♪、ご縁があって家にいるので、お世話しながら、性格(質)を観察して、大事に見守り一緒に年を重ねます\(^o^)/♪
寒い一日でした。思わず洗っていたセーターを出して、シャツの上に着ました。それでもやや寒い、雨の花冷えです。長く降った雨に地面が潤い大雨ではなかったため、ドロ跳ね帰りもなく、いい感じに湿りました\(^o^)/♪
◆セダム・ジョイスドロープ(Sedum 'Joyce Tulloch')(白花)
多肉植物は、育て方、置き場所により、これが同じ品なのかわからないほど見た目の違いが出る感じです。よく日に当たり、植え替えず肥料も切れていると、コンパクトに赤く、黄色く、白く、ピンクに色が出ます。植え替えて元肥など入れて水やりすると、緑に青くぼんやりほどける感じです。
左:お名前が判らなかったセダムな白花でしたが、右に名札があり判明しました。左も右も同じ品です(+o+)。左は植え替えて元肥入り、右は植えっぱなしで肥料切れです。多肉に興味のない家人に同じ品と言っても信じてもらえないくらい、見た目も色合いも違います。\(-o-)/♪間違っていたりして~。
◆エケベリア・プリドニス・グリーンフォーム(黄色花)
エケベリア・プリドニス(花うらら)原種と言う事で入手しました。最近、エケベリア、セダムその他、多肉植物全般のお名前が無数にあり、特定することが困難な感じです。成長が遅いのは間違いなく、5年以上家にいますが、何度か開花していますが、やっと下からいくつか子吹きながら、開花しても枯れることなく、植え替えすると少し元気なふっくら感がやっと出ています。やや、緩く波打つ葉縁も動きがあり綺麗です♪。花うらら系は勝手に種ができていたりもするので、できていたら播いてみようと思います。



どちらも可愛くてきれいな多肉♪、ご縁があって家にいるので、お世話しながら、性格(質)を観察して、大事に見守り一緒に年を重ねます\(^o^)/♪