プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

クルクル巻葉♪球根アルブカ咲き始め\(^o^)/♪

今朝の最低気温15.8℃、曇り。昨日の最高気温17.4℃。

アルブカ・スピラリス "フリズルシズル"(Albuca spiralis cv. "Frizzle sizzle")

昨年梅雨ごろ少し葉が残る開花後の花終わり株を入手しました。もう葉が衰え始めていたのでそのまま断水して雨がかからないように夏越しました。ふと気が付くと新葉が出始め、それから水やり開始しましたが、簡易ビニールハウス内は天然雨には当たらないので水やり不足のせいか葉は大きく育っていません。よく見ると手前の一株だけ巻き場が葉少ない感じです。開花後もクルクル巻葉を枯れるまで育てると球根が太るようです。葉が暑さと共に弱り枯れ始めると、休眠のサイン、断水して、夏越して、再び新葉が芽吹く初冬を迎えるサイクルです。我が家では、今時期開花し始めています♪


アルブカ・スピラリス


玄関の側窓を見つめながら、横たわるイズコちゃん♪↓


久々の登場♪噛み猫、イズコちゃん\(^o^)/♪2017.05.12

近所に出没する、野生のアムールハリネズミさん、同時2匹発見♪↓

近所に生息するアムールハリネズミちゃん♪同時に2匹発見\(^o^)/♪2017.05.11 近所に生息するアムールハリネズミちゃん♪同時に2匹発見\(^o^)/♪♪2017.05.11

ちょっとだけ記念撮影後、発見場所にそっと置くと、一応急いで森の中にガシャガシャ歩きで消えていきました。いっぱいいるいる~\(^o^)/♪

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: アルブカ・スピラリス

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示