細長い丸葉の◆アナカンプセロス・マルロシー(Anacampseros marlothii )のお花はどんな・・・
今朝の最低気温18.0℃、晴、爽風。 昨日の最高気温30.2℃。
最近、目覚まし時計なんていらない、早起きしています♪。年を取ったから自然と早く起きてしまうのかしら?寝ると5時間半ほどで目覚める躰内時計♪だって涼しいんだもん~♪早起きして砂と赤玉燻炭etc.混ぜ捏ねる~アッ殺虫剤と元肥も一緒に~♪
◆アナカンプセロス・マルロシー(Anacampseros marlothii )左
まだ咲かない、まだ咲かない・・・と忘れたころにもう咲いているアナカンさんです。開花時間が短く、夕方4時半頃はまだ咲いています。普通の濃い花色より少し薄いピンクですが、何の変哲もないアナカンのお花でした。白花ではありませんでした。
◆アナカンプセロス・茶傘(ちゃがさ)クリニタ(Anacampseros crinita)右
同じ時期なので、こちらも花芽くらいともいましたが、花芽もできていないようです。茶傘はなかなか咲きません、葉の成長も遅い感じで切り戻してもそれほどモリモリも茂りません。\(-o-)/♪
気が付けば、やはりポーチュラカに似た見慣れた花姿。白花もあるといいのに~と思います♪白花のポーチュラカを見つけてコショコショ何度もしたらいつしか白花が出たりして~・・・妄想して、もう白花が咲いている気分を味わっている、変なエコプライスです♪
最近、エイエイオーッ♪
最近、目覚まし時計なんていらない、早起きしています♪。年を取ったから自然と早く起きてしまうのかしら?寝ると5時間半ほどで目覚める躰内時計♪だって涼しいんだもん~♪早起きして砂と赤玉燻炭etc.混ぜ捏ねる~アッ殺虫剤と元肥も一緒に~♪
◆アナカンプセロス・マルロシー(Anacampseros marlothii )左
まだ咲かない、まだ咲かない・・・と忘れたころにもう咲いているアナカンさんです。開花時間が短く、夕方4時半頃はまだ咲いています。普通の濃い花色より少し薄いピンクですが、何の変哲もないアナカンのお花でした。白花ではありませんでした。
◆アナカンプセロス・茶傘(ちゃがさ)クリニタ(Anacampseros crinita)右
同じ時期なので、こちらも花芽くらいともいましたが、花芽もできていないようです。茶傘はなかなか咲きません、葉の成長も遅い感じで切り戻してもそれほどモリモリも茂りません。\(-o-)/♪
気が付けば、やはりポーチュラカに似た見慣れた花姿。白花もあるといいのに~と思います♪白花のポーチュラカを見つけてコショコショ何度もしたらいつしか白花が出たりして~・・・妄想して、もう白花が咲いている気分を味わっている、変なエコプライスです♪
最近、エイエイオーッ♪
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用