プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

細長い丸葉の◆アナカンプセロス・マルロシー(Anacampseros marlothii )のお花はどんな・・・

今朝の最低気温18.0℃、晴、爽風。 昨日の最高気温30.2℃。

最近、目覚まし時計なんていらない、早起きしています♪。年を取ったから自然と早く起きてしまうのかしら?寝ると5時間半ほどで目覚める躰内時計♪だって涼しいんだもん~♪早起きして砂と赤玉燻炭etc.混ぜ捏ねる~アッ殺虫剤と元肥も一緒に~♪


アナカンプセロス・マルロシー(Anacampseros marlothii
まだ咲かない、まだ咲かない・・・と忘れたころにもう咲いているアナカンさんです。開花時間が短く、夕方4時半頃はまだ咲いています。普通の濃い花色より少し薄いピンクですが、何の変哲もないアナカンのお花でした。白花ではありませんでした。


◆アナカンプセロス・マルロシー(Anacampseros marlothii )夕方4時半頃も開花しています♪2017.05.22 アナカンプセロス・茶傘(ちゃがさ)クリニタ(Anacampseros crinita)花がなかなか咲きません\(-o-)/♪。2017.05.22  


◆アナカンプセロス・茶傘(ちゃがさクリニタ(Anacampseros crinita
同じ時期なので、こちらも花芽くらいともいましたが、花芽もできていないようです。茶傘はなかなか咲きません、葉の成長も遅い感じで切り戻してもそれほどモリモリも茂りません。\(-o-)/♪

気が付けば、やはりポーチュラカに似た見慣れた花姿。白花もあるといいのに~と思います♪白花のポーチュラカを見つけてコショコショ何度もしたらいつしか白花が出たりして~・・・妄想して、もう白花が咲いている気分を味わっている、変なエコプライスです♪

最近、エイエイオーッ♪



テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: アナカンプセロス・マルロシー(Anacampserosmarlothii茶傘

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示