サボテンの植え替えをしていたら、サボテンのこぼれ種発芽苗を発見!\(^o^)/♪
今朝の最低気温℃20.5、曇り。昨日の最高気温24.3℃。
一日中雨で蒸し暑く、外の雨に濡れている多肉を見ると、傷がついたら一気に痛みそうな生野菜、きゅうりなどを妄想し、かじりそうな害虫などが、タニサボの上を歩き回っている姿を見ると、なんだか嫌な感じがします\(-o-)/。今年は去年ほどの長雨でも高温でもないので、気にするほどのことはないのですが、自分も同様、背中が急に熱くなるヒートボディー現象と重なり、なんだか変に熱くてジワ~ッと不快なのです~\(-o-)/。まっいいか~♪
このところ、サボテンいじりもしています。気づけば、何年も植え替えていない、かわいそうな株があるのでリフレッシュです♪。植え替えていると、なんと、サボテン鉢内の雑草(カランコエ、ピレア勝手に生えてきた)の下から、ミリ(mm)サボテンが出てきましたよ!腰水なんてしていませんが、それなりに育っちゃって、うれしくてびっくりです\(^o^)/♪。
■フェロカクタス・刺無王冠竜(左)
の下に生えていたのは、アストロフィツム・ランポウ玉のような苗です!右の玉はテフロカクタスの茎節の小さいのが落ちて発根していたようです。ほかの種は・・・いずこへ・・・
↓■かなり根詰まりしたサボテンに多肉シュウレイが居ついていたので植え替えていると、表面用土に不明なサボテン苗が意外とたくさん発芽しています。さて、何の種だったのでしょうか?う~ん、種を洗いわざわざ蒔いた覚えがないのです。
♪ホントに♪ホントに!楽しみが勝手に増えちゃってどおしよ~楽しすぎてどおしよ~
富士サファリパーク♪
毎日あれこれ楽しい~っ\(^o^)/♪正体がわかるまで、開花株になるまで・・・
お世話せねばならぬ~出来事がどんどんネバネバ~増えまくるのであります。
エイエイオーッ♪
最近、レッサーパンダちゃん顔負けな、トドタヌキのように、たくましく育ってキタ!
イズコちゃん、サボテンのような目つきが・・・鋭くって\(-o-)/。♪カワイイ~♪
一日中雨で蒸し暑く、外の雨に濡れている多肉を見ると、傷がついたら一気に痛みそうな生野菜、きゅうりなどを妄想し、かじりそうな害虫などが、タニサボの上を歩き回っている姿を見ると、なんだか嫌な感じがします\(-o-)/。今年は去年ほどの長雨でも高温でもないので、気にするほどのことはないのですが、自分も同様、背中が急に熱くなるヒートボディー現象と重なり、なんだか変に熱くてジワ~ッと不快なのです~\(-o-)/。まっいいか~♪
このところ、サボテンいじりもしています。気づけば、何年も植え替えていない、かわいそうな株があるのでリフレッシュです♪。植え替えていると、なんと、サボテン鉢内の雑草(カランコエ、ピレア勝手に生えてきた)の下から、ミリ(mm)サボテンが出てきましたよ!腰水なんてしていませんが、それなりに育っちゃって、うれしくてびっくりです\(^o^)/♪。
■フェロカクタス・刺無王冠竜(左)
の下に生えていたのは、アストロフィツム・ランポウ玉のような苗です!右の玉はテフロカクタスの茎節の小さいのが落ちて発根していたようです。ほかの種は・・・いずこへ・・・
↓■かなり根詰まりしたサボテンに多肉シュウレイが居ついていたので植え替えていると、表面用土に不明なサボテン苗が意外とたくさん発芽しています。さて、何の種だったのでしょうか?う~ん、種を洗いわざわざ蒔いた覚えがないのです。
♪ホントに♪ホントに!楽しみが勝手に増えちゃってどおしよ~楽しすぎてどおしよ~
富士サファリパーク♪
毎日あれこれ楽しい~っ\(^o^)/♪正体がわかるまで、開花株になるまで・・・
お世話せねばならぬ~出来事がどんどんネバネバ~増えまくるのであります。
エイエイオーッ♪
最近、レッサーパンダちゃん顔負けな、トドタヌキのように、たくましく育ってキタ!
イズコちゃん、サボテンのような目つきが・・・鋭くって\(-o-)/。♪カワイイ~♪