プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

♪甘い香り~奇想丸(きそうまる)&同時多発開花ちゅう~♪蓬莱宮(ほうらいぐう)

今朝の最低気温22.5℃、小雨。昨日の最高気温27.6℃。

過ごしやすい、一日中でした。8月に入り、4日連続晴れず、今朝も雨(-o-)です。こんなに日照がない続きなので、遮光ネットを早めにめくり上げて正解でした。フ~ッ。まるでもう秋の長雨?梅雨の出戻り?、いろいろな意味で、先が少しは予測できる、それらしい天気に回復して欲しいです。


■マミラリア(バルチェラ)・蓬莱宮(ほうらいぐう)開花\(^o^)/♪
(Mammillaria(=Bartschella) schumannii)原産地:メキシコ(北米)バハカリフォルニア

サボテンの花は、日が照らないと開き切らなかったりするので、せっかく今にも咲きそうに膨らんだ蕾がそのままで気をもんでいました。昨午後1時過ぎ、やや曇り空も明るくなりかけたころ、咲くはずよ~と見に行くと、なんとまあ~体の割には大きなピンク花がみな開き咲いていました\(^o^)/♪

マミラリア(バルチェラ)・蓬莱宮(ほうらいぐう)開花\(^o^)/♪~02:04pm♪2017.08.03 マミラリア(バルチェラ)・蓬莱宮(ほうらいぐう)の蕾~02:04pm♪2017.08.03  

セティエキノプシス・奇想丸(きそうまる)開花\(^o^)/♪

午前中に根土が乾いていたのでたっぷり水やりして、蕾を促しました。日暮れを待ち、今にも咲きそうに膨らむ蕾を確認して、6時過ぎに見逃さないように、室内玄関に置いて開花を待っていました。夕7時前、もう暗くなり始めたころ、室内置き場を見ると、外はまだ明るいのに細い花びらの可愛らしい真っ白花がホワ~ッと開き咲いています♪

セティエキノプシス・奇想丸(きそうまる)開花直前~06:08pm♪2017.08.03 セティエキノプシス・奇想丸(きそうまる)開花~06:51pm♪2017.08.03



セティエキノプシス・奇想丸(きそうまる)開花~06:51pm♪2017.08.03 セティエキノプシス・奇想丸(きそうまる)開花~06:51pm♪2017.08.03 セティエキノプシス・奇想丸(きそうまる)開花~06:51pm♪2017.08.03


静かに開き、強くない甘い水飴のような微かな香りが吸い込むとします♪

は~ぁ♪もう~なんでもいいの♪超幸せ~\(^o^)/♪

        

  

テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: セティエキノプシス・奇想丸マミラリア・蓬莱宮

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示