ヒルデウィンテラ・コラデモノニス(Hildewintera colademononis)~開花中♪

今朝の最低気温25.2℃、晴れ。昨日の最高気温33.5℃。

暑くて蒸し暑い日本の夏、今日の午後は、台風5号の強雨が来る予報です(-o-)。

ヒルデウィンテラ・コラデモノニス(Hildewintera colademononis)~開花中♪

こんなに早く開花するとは思いませんでした。今年、まだ寒い冬に、我が家に来て無加温室内窓際で冬期を過ごし、4月大きめのビニールハウスができた後、屋外に出した株です。その後、吊り場を変える際、とても柔らかい太い茎節が折れてしまい、途中から分岐枝が出ています。同じ鉢内に折れた先端を置いておくと、時期が良かったせいか、根もすぐに生え折れた幹枝ももう根付いています。そして折れなかった茎幹の先端に、割には少ないのかもしれませんが、花芽ができていました。

ヒルデウィンテラ・コラデモノニス(Hildewintera colademononis)~開花中♪2017.08.06

ヒルデウィンテラ・コラデモノニス(Hildewintera colademononis)~開花中♪2017.08.06 ヒルデウィンテラ・コラデモノニス(Hildewintera colademononis)~開花中♪2017.08.06

赤い花首が立ち上がり、ややシャコバサボテンのように飛び出して咲く、活きのイイ美花です(^o^)♪

来年はもっと引き締めて長く、もっと密な毛針刺に、多く咲いてくれるようにお世話しなくても、咲きそう~♪

我が家周辺は、頻繁に強風が吹きます。これからの台風時期、この長くなるでしょう茎幹を折らないように、避難できる吊り場を考えなくては・・・

コメント 0

There are no comments yet.
紐・柱サボテン