プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

日照・温度不足なサボテン実生苗&気づけば10日以上も雨さらしなボヨボヨ多肉苗(-o-)

サボテン実生苗は、簡易ビニールハウス内で雨避けしていますが、日照不足と温度不足です。

ふり返れば、6月の空梅雨~7月半ば、梅雨明けしたかと思いきや、8月に入り前半晴れ間があったのみで、我が家周辺ももう10日以上雨天続きのまさかな現状です。最高気温も25℃をだいぶ下回り、もう一度発芽してオクレ~と待ちわびている未発芽タネが動きません。こんな涼しい8月の後、猛暑が戻ったらどうなるのでしょうか。なるようになるだけ~ダヨネ~ダヨネ~\(-o-)/♪。

アストロフィツム・碧鸞鳳玉(自家採取種)実生苗~2017.08.15 アストロフィツム・カプトメデューサエ実生苗~2017.08.15 アロハドア・ナナ実生~2017.08.15


◆2階ベランダの雨避けのない多肉苗も、10日以上降り続く長雨にボヨボヨです(-o-)。

多肉は3日以上続けて雨に当てるな、と言いますが・・・。

多肉苗が8月の10日以上続く長雨でボヨボヨです\(-o-)/2017.08.15 多肉苗が8月の10日以上続く長雨でボヨボヨです\(-o-)/2017.08.15 多肉苗が8月の10日以上続く長雨でボヨボヨです\(-o-)/2017.08.15 多肉苗が8月の10日以上続く長雨でボヨボヨです\(-o-)/2017.08.15

7月後半まで空梅雨と高温にチリチリして焼けそうだった苗が、今は水膨れています。

それでも、もう1ケ月先は9月の半ば、秋彼岸入りです。ああ・・・40年ぶりであろうが、なんであろうが、ありのままの自然を受け止めて、心地よい秋晴れがたぶん来るの?を待ちます・・・。

◆今朝の最低気温21.4℃、降り続くまとまった雨。◆昨日の最高気温22.8℃。

全く当てにしてもしょうがない・・・天気予報・・・あ~゛・・・




テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 8月の長雨10日以上日照不足雨さらし多肉苗サボテン実生苗

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示