コノフィツムに底面給水したかと思ったら、急に35℃超えの猛暑日、熱帯夜が連発して・・・
◆コノフィツム真夏の底面給水から4日経過(2017.08.26)
→底面給水した古皮にくるまれていた時の様子(2017.08.22)
ほぼ、緑色の新葉に、お手伝いしなくても、勝手に脱皮しています。
底面給水した日、4日前はまだ茶色古皮に多くが覆われていました。底面給水で中の新葉球体が膨らみ、自然脱皮が進んでいます♪
ただ・・・底面給水した8月22日夜までは暑くなかったのに、以降なっ、なんとー!なんと!35℃超えの酷暑日と熱帯夜が今朝で5日連続して、秋どころではない猛真夏になっているます(-o-)。
一応26日夕方の様子なので、溶けたり焼けこげたりしている風でもありませんが、昨日、\(◎o◎)/!今年一番、酷暑最高気温を更新してしまいました。過去には戻れないし、今後の熱影響が出るのかどうか、ありのまま観察します。
う~ん、ダイジョビ~ダイジョビ~♪ちゃんと2倍に~増えてる!増えてる~\(^o^)/♪
もっと水やりしなきゃ~ッ膨らまな~い~
◆今朝の最低気温26℃、曇り。
◆昨日の最高気温!🔥36.9℃🔥。
→底面給水した古皮にくるまれていた時の様子(2017.08.22)
ほぼ、緑色の新葉に、お手伝いしなくても、勝手に脱皮しています。




底面給水した日、4日前はまだ茶色古皮に多くが覆われていました。底面給水で中の新葉球体が膨らみ、自然脱皮が進んでいます♪
ただ・・・底面給水した8月22日夜までは暑くなかったのに、以降なっ、なんとー!なんと!35℃超えの酷暑日と熱帯夜が今朝で5日連続して、秋どころではない猛真夏になっているます(-o-)。
一応26日夕方の様子なので、溶けたり焼けこげたりしている風でもありませんが、昨日、\(◎o◎)/!今年一番、酷暑最高気温を更新してしまいました。過去には戻れないし、今後の熱影響が出るのかどうか、ありのまま観察します。
う~ん、ダイジョビ~ダイジョビ~♪ちゃんと2倍に~増えてる!増えてる~\(^o^)/♪
もっと水やりしなきゃ~ッ膨らまな~い~
◆今朝の最低気温26℃、曇り。
◆昨日の最高気温!🔥36.9℃🔥。