セロペギア、パラシュート珍花!もしかしてだけど~ぉ♬もしかしてだけど~ぉ♪違うヘンテコ花が、2種類あるんじゃないの~ぉ?
◆セロペギア・サンダーソニーの花が、よく見ると2種類ある!ある?
お馴染み*パラシュートプランツ*ジュラシックプラン*酔竜(すいりゅう)などと呼び名があるようです。緑の太い紐と肉厚な葉がゴムのようにムッチとして、見映えする珍花のヘンテコぶりが結構好きです\(^o^)/。
↑よく見ると傘を被って、まさにパラシュートな5弁に開く傘花が花盛りです。その中に、あらあら~♪開いていない、空穴がいっぱい見える、まだ蕾のような花が一つだけあります。この一つだけある花の構造は、他とは違い傘が破れちゃっているようにも見えます。
↑ほらね~、開いたとしても傘にはならない、花の造りが違うのです!。実は、この花もそのうちパラシュートになるのよね~と気にせずいたのですが、いい加減傘が開くはずなのに、穴あき花の形のまま何日かあります。パラシュート花の咲く株のどんどん上がる蕾も小さくてもちゃんと傘になっているので、ジ~ックリ見て花違いを確信しました。破れ傘穴だらけ~(-o-)。
↑比べてみれば、蕾の時からパラシュートは破れていないのです。↓そして、株も違います!
パラシュート花は今時期、乾けば水やりしていると、結構沢山咲いています。破れ傘穴あき花(右)は、まだ一花だけです。もしや、雄株と雌株があるのでしょうか?。そして右の破れ傘花は破れ傘花ばかり咲くのかしら・・・?雌花はどっち?雄花は?。エ~ッツ?セロペギア・アンブリアタと混じっちゃた変種花なのかしら?・・・まさか?。
「セロペギアの花の構造」検索画像に、破れ穴あき傘花だけが咲いているのがありました。破れ傘花ばっかり咲いていますよ~
セロペギア・サンダーソニーに角種鞘はできたことがありません(見逃しているだけかしら?)。挿し木で増えるので問題ないのですが、もしや、ハートカズラ(ウッディー)の紫小花も雄花と雌花株が違うのかしら~??。ハートカズラには極たまに角種鞘ができていることもある~ある~。
ガガイモ科の花は大概、ハエが好む変な臭いを出す様ですが、S.サンダーソニーの花に小バエや大蠅がたかっているのは見たことが、ありません(目撃していないだけ?)。この2株で雄花と雌花が揃うなら、花を剥いてコショコショしたらサンダーソニーの珍花に角種ができるのかしら?できて欲しいなぁ~\(^o^)/♪絶賛、瞳を閉じて~♬妄想チュ~\(^o^)/♪
ヘンテコな異なる珍花が2種類あることに、今更気づいてしまった涼しい9月初めでした。
★今朝の最低気温19.8℃、曇り。★昨日の最高気温℃25.9。
お馴染み*パラシュートプランツ*ジュラシックプラン*酔竜(すいりゅう)などと呼び名があるようです。緑の太い紐と肉厚な葉がゴムのようにムッチとして、見映えする珍花のヘンテコぶりが結構好きです\(^o^)/。

↑よく見ると傘を被って、まさにパラシュートな5弁に開く傘花が花盛りです。その中に、あらあら~♪開いていない、空穴がいっぱい見える、まだ蕾のような花が一つだけあります。この一つだけある花の構造は、他とは違い傘が破れちゃっているようにも見えます。

↑ほらね~、開いたとしても傘にはならない、花の造りが違うのです!。実は、この花もそのうちパラシュートになるのよね~と気にせずいたのですが、いい加減傘が開くはずなのに、穴あき花の形のまま何日かあります。パラシュート花の咲く株のどんどん上がる蕾も小さくてもちゃんと傘になっているので、ジ~ックリ見て花違いを確信しました。破れ傘穴だらけ~(-o-)。

↑比べてみれば、蕾の時からパラシュートは破れていないのです。↓そして、株も違います!

パラシュート花は今時期、乾けば水やりしていると、結構沢山咲いています。破れ傘穴あき花(右)は、まだ一花だけです。もしや、雄株と雌株があるのでしょうか?。そして右の破れ傘花は破れ傘花ばかり咲くのかしら・・・?雌花はどっち?雄花は?。エ~ッツ?セロペギア・アンブリアタと混じっちゃた変種花なのかしら?・・・まさか?。
「セロペギアの花の構造」検索画像に、破れ穴あき傘花だけが咲いているのがありました。破れ傘花ばっかり咲いていますよ~
セロペギア・サンダーソニーに角種鞘はできたことがありません(見逃しているだけかしら?)。挿し木で増えるので問題ないのですが、もしや、ハートカズラ(ウッディー)の紫小花も雄花と雌花株が違うのかしら~??。ハートカズラには極たまに角種鞘ができていることもある~ある~。
ガガイモ科の花は大概、ハエが好む変な臭いを出す様ですが、S.サンダーソニーの花に小バエや大蠅がたかっているのは見たことが、ありません(目撃していないだけ?)。この2株で雄花と雌花が揃うなら、花を剥いてコショコショしたらサンダーソニーの珍花に角種ができるのかしら?できて欲しいなぁ~\(^o^)/♪絶賛、瞳を閉じて~♬妄想チュ~\(^o^)/♪
ヘンテコな異なる珍花が2種類あることに、今更気づいてしまった涼しい9月初めでした。
★今朝の最低気温19.8℃、曇り。★昨日の最高気温℃25.9。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用