サボテンらしからぬ美花姿♪レウクテンベルギア・晃山(こうざん)\(^o^)/同時開花♪
■レウクテンベルギア・晃山(こうざん)(Leuchtenbergia principis)同時開花♪
昨年の今頃はまだ、引っ越し年(3年前)に傷んだダメージとダニ被害で新葉がほぼ動かず葉が汚く、もうどうしたものかと悩んでいました。今年に入り植え替えたり消毒殺虫もしながら、2年前にできた簡易ビニールハウスをしっかり閉じて高温にして寒い2~4月を過ごしてきました。ハウス内が高温になっているので、薄めた液肥料、窒素肥料も水やり代わりに与えながら、やっと目に見えてきれいな新葉が動き始め、今年秋を迎え、明らかに回復してくれてホッとしています♪。
2017.09.12、朝から雨で陽射しはありませんでしたが、簡易ビニールハウス内で2株2花とも一日遅れで同時に開花しました。よく観察すると左側の花色は全部黄色、右側の花はやや赤みが薄っすら入る雄蕊も濃ゆい色合いです。蕾の時期から微妙に違いましたが、どちらもなんともうっとりサボテンらしからぬ美草姿です\(^o^)/。それから左側のほぼ黄色な花の芳香がかなり強く、右花はそれほど香らない感じです。
雄しべが群がる花底に花粉がたくさん落ちています。筆で花底に落ちている花粉を取って何度も違花雌しべにコショコショしておきました。
久々に~種ができる~♪種ができる~♪うれしいな~\(^o^)/♪
念のため今日もコショコショしておきます♪
★今朝の最低気温、22.5℃、爽晴。★昨日の最高気温27.3℃。
昨年の今頃はまだ、引っ越し年(3年前)に傷んだダメージとダニ被害で新葉がほぼ動かず葉が汚く、もうどうしたものかと悩んでいました。今年に入り植え替えたり消毒殺虫もしながら、2年前にできた簡易ビニールハウスをしっかり閉じて高温にして寒い2~4月を過ごしてきました。ハウス内が高温になっているので、薄めた液肥料、窒素肥料も水やり代わりに与えながら、やっと目に見えてきれいな新葉が動き始め、今年秋を迎え、明らかに回復してくれてホッとしています♪。
2017.09.12、朝から雨で陽射しはありませんでしたが、簡易ビニールハウス内で2株2花とも一日遅れで同時に開花しました。よく観察すると左側の花色は全部黄色、右側の花はやや赤みが薄っすら入る雄蕊も濃ゆい色合いです。蕾の時期から微妙に違いましたが、どちらもなんともうっとりサボテンらしからぬ美草姿です\(^o^)/。それから左側のほぼ黄色な花の芳香がかなり強く、右花はそれほど香らない感じです。
雄しべが群がる花底に花粉がたくさん落ちています。筆で花底に落ちている花粉を取って何度も違花雌しべにコショコショしておきました。
久々に~種ができる~♪種ができる~♪うれしいな~\(^o^)/♪
念のため今日もコショコショしておきます♪
★今朝の最低気温、22.5℃、爽晴。★昨日の最高気温27.3℃。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用