ガガイモの接ぎ木が成長しない理由が・・・もしかしてだけど~もしかしてじゃないんだけど~・・・

今年、5月後半に、ガガイモの接ぎ木をしてみました。

発端は、ピロサスプセウドリトスの根が傷んで育たたなくなってしまったからでした。

うまく接げず何度も接ぎ直したりしながら、どうにか落ちずに接げたのですが、その後の成長がまるで芳しくなく、ずーっとどうしてなのよ~と育ってこない穂木を見て考えるオ●サンでした・・・。

019 (800x600) 021 (800x600)

それでね、それでね~あれれ?~と、自分でしたことを思い返してみると、なっなんとーーっ!

台木が二股で独立していなく、いくら脇芽を欠いたとしても育ってこないのは、そのセイ~????カモネ~カモネ~ダヨネ~♪\(-o-)/と、気づいたような、もともとそれじゃ~ダメじゃないの~ぉ~って。しっかり接がれて落ちないので、鉢から抜いて確かめてみました!

すると、やはり~思った通りの為五郎さん、栄養の行き場が2又な大犀角さんなのです。アチャ~

ガガイモの台木が栄養分散型の2又でした。2017.09.15 ガガイモの台木が栄養分散型の2又でした。2017.09.15  

ふり返れば、2枝両方とも接いでどちらも着かず。ピロサスは最後の接ぎ木がどうにかできているのに、脇枝のせいで成長せず、ではありませんか~もしかしてじゃないんだけど~♪

台木を切り分けて栄養が穂木に行くようになるはずです♪2017.09.15  

なので全部抜いて脇枝を切り取り、短幹台木に整えて、短いこれからの成長期大きく成ってオクレ~と願うばかりなのであります。あ゛~あ゛~気づいたんだからいいの~いいの~いいの~♪

台木を切り分けて栄養が穂木に行くようになるはずです♪2017.09.15

きっと膨らんで育ってくるはずはず~♪♪


★今朝の最低気温、寒~い、20.3℃、台風18号の影響、雨。★昨日の最高気温28.0℃。


コメント 0

There are no comments yet.
★ガガイモ科