プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

雨でも咲きます♪白眉孔雀(ジグザグカクタス)かなり強い芳香花(^o^)♪

 ■エピフィルム・アングリガー(白眉孔雀)

蕾を見落とさず、気づいたのが2017.10.07でした。2階の雨さらしベランダでは、今年何度か咲いていたようです。見に行くと、もう花の跡で開花を見逃していました。この株は家裏の建物沿いのリプサリス、ホヤ、アナナス系などを置いている棚にあり、雨がかかりにくいので、水やり都合で見落とさず、朝(2017.10.14)の開花を見られました。雨降りで鈍より暗かったせいか、朝9時半ころでも、とても綺麗に咲いていました。\(^o^)/♪夜開花して昼まで開花が続く様です。

エピフィルム・アングリガー(白眉孔雀)蕾上り~2017.10.07 エピフィルム・アングリガー(白眉孔雀)芳香花♪開花~2017.10.07 エピフィルム・アングリガー(白眉孔雀)芳香花♪開花~2017.10.07

かなり強い芳香花で、朝からうっとり、イイ香り♪、雨の匂いが和らぎました。


テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: エピフィルム・アングリガー(白眉孔雀)芳香花開花

コメント

No title

どーもー(ノ´∀`*)
お久です。

ジグザグカクタス、いつかゲットしたいですー
モリモリなのを下げたいんですけど、もういっぱいで置けなくて・・
また引っ越したら、チャンスがあるかもです。
こんなビッグなお花が咲くんですねぇ
月下美人そっくりe-113

pocoさんへ~♪

本当、お久し鰤で~す♪

pocoさんの~フェア、もう遠くて行けないわ~とか思いながら、スイーツと共に楽しく見させていただいてます。なつかしい~♪

ジグザグは、大きくなくても咲くみたいで~す♪。うちの9㎝ポリポットのまま花芽できています。月下美人の仲間なので、5月から11月まで株が充実してると新茎節に花芽ができるのかなと思います。今年、いまさら思ったことは、花の咲く希釈液肥料を薄めて水やり代わりに与えていると、すこぶる茎節、花付きも改善されることが実感して分かりました。室内で育てているとなおさら液肥パワーが効くのではないかと思います。

家もね・・・置く場所すでにな~いのに・・・茂ってる♪まっいいか~♪

コメントいただきありがとうございます。またお願いいたしますv-34
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示