東海地方いよいよ直撃?カモネ~カモネ~(-o-)季節外れの台風21号対策、実生苗の室内取り込みなど

このところ、雨ばかり続いているので、台風対策するのも雨の中です。なので来る直前になっても、これで大丈夫なわけないわよ~(>_<)と思いながら最低限の対策をしただけです。
 
この地に越してまだ3年ですが、今回の台風は予測進路通り、ついについに東海地方直撃ッ!のようです。正直、怖い~ッ、なるようにしかならないとは思いながら、明日の今頃は、もう通過して、お片付けしたらいいじゃないのよ~とイヤな決意を固めオロオロ、オロつく部屋の中です。

ビニールハウスの中片づけて室内へ取り込み2017.10.22 ビニールハウス内、反対側重みで大丈夫なはず残した植物いろいろ2017.10.22 ビニールハウスの棚を片付け、アイアンラックをフレームに結び付けるました。2017.10.22

今年作ったばかりの、行き当たりばったりなやや大きめのビニールハウスが、飛びそうな予感がかなりします。だってね、風速17mになるらしい(>_<)、とにかく怖いヒィ~ッ、短時間でも暴風ヤバイーッ、ヤバイーッ、ヒィ~でしょでしょ。

中の棚倒れ防止も考え、フレームにアイアンラック支柱を縛り付けたり、渡し板を外して地面に置いたりとりあえずしました。

2017.10.22台風21号対策~室内に取り込んだ実生苗その他いろいろ。

ビニールハウス内のやられたくない品々も、急いで室内縁側に取り込みました。これでひっくり返ってしまうことはない!

そんなこんなな、怖いだけで、どうしようにもない、ほぼ何もできない日曜日です\(-o-)/。


★今朝の最低気温17.2℃、雨 ★昨日の最高気温18.5℃

コメント 0

There are no comments yet.
台風被害