冬支度前、晩秋に咲くリプサリス&まだ咲く白眉孔雀\(-o-)/♪
2階のベランダの簡易ビニールハウス内でリプサリス、小型のエピフィルムなど森林性サボテン系がひっそりと開花しています。
■リプサリス・花柳(Rhipsalis houlletiana)
■リプサリス・不明種(3mm太さこん棒状、極小花)
■エピフィルム・アングリカー、白眉孔雀(ジグザグカクタス)
夜間から昼過ぎまで開花、やや黄色レモン花~何度も咲いている5番花♪
今年、2階ベランダの観葉植物たちは、5月に室内から出して遮光ネットをかけて雨さらしにしておきました。十分成長期に雨に当たり、例年になく健やかな姿で秋を迎えています。そろそろ冬支度のためビニールも新しくして張り替え、霜が降りる気温になるまで陽射しがあれば暖かい、簡易ビニールハウスの中で咲いてもらいます。最低気温が、5℃以下予報を目安に、安全な室内に取り込む段取りです。
★今朝の最低気温13.5℃ 朝8時ころまで突風&雷雨ー晴れ間 ★昨日の最高気温18.2℃
■リプサリス・花柳(Rhipsalis houlletiana)
■リプサリス・不明種(3mm太さこん棒状、極小花)
■エピフィルム・アングリカー、白眉孔雀(ジグザグカクタス)
夜間から昼過ぎまで開花、やや黄色レモン花~何度も咲いている5番花♪
今年、2階ベランダの観葉植物たちは、5月に室内から出して遮光ネットをかけて雨さらしにしておきました。十分成長期に雨に当たり、例年になく健やかな姿で秋を迎えています。そろそろ冬支度のためビニールも新しくして張り替え、霜が降りる気温になるまで陽射しがあれば暖かい、簡易ビニールハウスの中で咲いてもらいます。最低気温が、5℃以下予報を目安に、安全な室内に取り込む段取りです。
★今朝の最低気温13.5℃ 朝8時ころまで突風&雷雨ー晴れ間 ★昨日の最高気温18.2℃
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用