チタノプシス・天女~イボイボの中にいっぱい花芽\(^o^)/&花期の長いメセンなど

昨日はまた、一日、南な強風でゆる暖かく、乾いている多肉たちにたっぷり水やりしました。ながら点検していると、チタノプシス・天女~疣疣の中に擬態して花芽がたくさんできていました♪。

↓■チタノプシス・天女~良~く見ると疣疣の中は花芽でいっぱいです\(^o^)/♪左
↓■コノフィツム・フィシフォルメ~早く咲いた株ですが、まだ色濃い花を咲かせています♪右

チタノプシス・天女~疣疣の中にたくさん花芽♪2017.11.25 コノフィツム・フィシフォルメ~色濃いピンク花まだまだ開花中♪2017.11.25

↓■フォーカリア~ミックス苗 左
~花だらけ♪。左は自分の実生苗が開花しています♪。時間差で次々咲いて長期間花が楽しめます♪

↓■紅葉し始めたエケベリアいろいろ♪~これから寒くなると紅葉して発色がイイ~感じです。右

フォーカリアの花盛り♪2017.11.25 彩りどりのエケベリア\(^o^)/♪2017.11.25

まだ、屋外簡易ビニールハウスの中には、あちこち寒さに弱いガガイモ科など取り込み忘れている多肉がいるので、下葉取りなどしながら探して、霜予報が出る前までに防寒対策終わらせたいです♪


■屋外気温を測っています。

A:屋根のある軒下★今朝の最低気温10.5℃、昨日の最高気温15.8℃
B:4坪温室内  ★今朝の最低気温8.6℃、昨日の最高気温28.1℃(無暖房)
C:軒の無い屋外 ★今朝の最低気温9.1℃、昨日の最高気温17.2℃
D:寒さに弱い多肉葉植物を取り込んだ室内部屋 ★ 13.0℃

*今日の天気、穏やかに晴れ。
 

コメント 0

There are no comments yet.
チタノプシス