プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

最低気温が下がり過ぎですよ!簡易ビニールハウス棚下の防寒効果&霜シモ~?地植えコーナーの多肉寄せ植え♪解体終了・・・

昨日の最低気温マイナス2.6℃でも大丈夫?多肉寄せ植え♪、だったのですが、

エッツ?まさかの今朝、最低気温が、なっ、な~んと!マイナス3.1℃なのですよ~(ToT)/~~~。

2~3日経ってみないと凍結被害の全貌は、明らかにならないような気が・・・

なんでなの~なんでなの~なんで今なの~シモシモ~?霜シモ~?シモシモ~?・・・

多肉寄せ植え♪セダム・プラエアルツム、秀麗、姫秀麗(自作モルタル角鉢♪)~マイナス2℃でも色良く元気♪2018.01.12


簡易ビニールハウスの棚下は、軒下効果で意外と凍らないはずですが、

今朝の最低気温はマイナス3.1℃!!

シモシモ~ッ?霜シモ~?・・・一日中、シモシモ~ォ?シモシモ~ぉ?

小型簡易ビニールハウスの棚下は、結構凍らない軒下♪2018.01.12  


3坪ビニールハウス解体終了\(-o-)/♪・・・

一番必要な時期に解体なんて~シモシモ~?シモシモ~?もしかして・・・

繋がってないの~?糸電話じゃあるまいし~シモシモ~?霜しも~?


3坪ビニールハウスの解体作業~2018.01.12 3坪ビニールハウスの解体作業終了~2018.01.12

 
■屋内・外気温

屋外IN:3坪温室内
    *小簡易ビニールハウス内★今朝の最低気温ー1.2℃、昨日の最高気温14.2℃(無暖房)
屋外OUT:軒の無い屋外 ★今朝の最低気温ー3.1℃、昨日の最高気温4.8℃
屋内:寒さに弱い多肉葉植物を取り込んだ室内部屋(随時暖房) 
            ★今朝の最低気温7.4℃、昨日の最高気温21.8℃

*今朝の天気 強風は止みましたが、今年一番の寒さ酷く更新!厳しく晴れ。



ビニールハウスは、また補強してどこかに立ててみせる~わよ~♪ネッ\(-o-)/♪

全然聞こえないわよ~しもしも~?霜シモ~?~明日もさらに??!!シモシモ~?霜しも~(ToT)/~~~

まっいいか~♪
 




テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: 多肉寄せ植えマイナス2.6℃軒下防寒ビニールハウスの解体完了

コメント

非公開コメント

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示