多肉・サボテン、2018年1月~いまだかつてない氷点下地獄でした(ToT)!氷点下延13日間を経験してしまったコノフィツムは・・・まだ・・・
いい加減にして~(ToT)あ゛~もう~あ゛~・・・う゛っ~今朝の最低気温、確認してみますと、なんとーな~んと!ヤメテ~ッツ!またどうして~?マイナス3℃なんです!ヒィエ~ッ(ToT)。引き続き、先週から悪夢のようなマイナス5℃、4日連続、マイナス3℃以上日延べ7日間もありましたよ~を屋外簡易ビニールハウス内で過ごしたコノフィツムです。
結局、1月の屋外簡易ビニールハウス内外最低気温を振り返りますと、4・6・12・13・14・15・23・24・25・26・27・28・31日と13日間も氷点下日に遭っている、もれなく多肉植物・サボテンも・・・やはり、信じられない・・・信じたくなひぃ~
■コノフィツム・清姫(夜咲クリーム白花) ■コノフィツム・エクティプム(ピンク花)■コノフィツム・円空(赤オレンジ花) ■コノフィツム・赤耳小公子(大輪黄花)
1月9日に強風で3坪ビニールハウスが傾いて破れてから、兎に角、強風続きの我が家周辺でした。そのせいで根土がカリカリに乾いていた乾いてしまっていたとは思いますが、見るからに大粒で大型に育ち水分パツパツに蓄えている球体が、悪夢を繰り返し後、日を経ても・・・ジュレってはいないように見えるのですが・・・突然死!するなんて~やめて~!これからなるのでしょうか・・・毎日様子を張り込んでいる・・・のであります(ToT)。
■屋外・内気温
A地点:中庭地面が土、庭木と家建物に囲まれている、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温-1.7℃、最高気温33.3℃
*OUT:最低気温-3.1℃、最高気温13.4℃
B地点:駐車場地面はコンクリート、遮る建物庭木無し、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温-3.2℃、最高気温20.2℃
*OUT:最低気温-1.7℃、最高気温 5.8℃(直射日光が当たらないようにしました)
C地点:室内陽射しある暖房部屋(寒さに弱い観葉植物を取り込んでいる)
*最低気温 7.7℃ *最高気温19.6℃
★今日の天気、寒いですが、陽射しある穏やかな晴れ。
結局、1月の屋外簡易ビニールハウス内外最低気温を振り返りますと、4・6・12・13・14・15・23・24・25・26・27・28・31日と13日間も氷点下日に遭っている、もれなく多肉植物・サボテンも・・・やはり、信じられない・・・信じたくなひぃ~
■コノフィツム・清姫(夜咲クリーム白花) ■コノフィツム・エクティプム(ピンク花)■コノフィツム・円空(赤オレンジ花) ■コノフィツム・赤耳小公子(大輪黄花)
1月9日に強風で3坪ビニールハウスが傾いて破れてから、兎に角、強風続きの我が家周辺でした。そのせいで根土がカリカリに乾いていた乾いてしまっていたとは思いますが、見るからに大粒で大型に育ち水分パツパツに蓄えている球体が、悪夢を繰り返し後、日を経ても・・・ジュレってはいないように見えるのですが・・・突然死!するなんて~やめて~!これからなるのでしょうか・・・毎日様子を張り込んでいる・・・のであります(ToT)。
■屋外・内気温
A地点:中庭地面が土、庭木と家建物に囲まれている、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温-1.7℃、最高気温33.3℃
*OUT:最低気温-3.1℃、最高気温13.4℃
B地点:駐車場地面はコンクリート、遮る建物庭木無し、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温-3.2℃、最高気温20.2℃
*OUT:最低気温-1.7℃、最高気温 5.8℃(直射日光が当たらないようにしました)
C地点:室内陽射しある暖房部屋(寒さに弱い観葉植物を取り込んでいる)
*最低気温 7.7℃ *最高気温19.6℃
★今日の天気、寒いですが、陽射しある穏やかな晴れ。