寒さに負けず!ギザ葉のカランコエ・白花♪簡易ビニールハウス内で開花中♪&大室山のメラメラ♪山焼き\(^o^)/♪
■ギザ葉のコンパクト!カランコエ キューエンシス ♪白に近いピンク花~開花中♪
Kalanchoe X Kewensis (K.flamonea X K.bentii)交配種。本来は白花らしい
→過去の開花記事2011.03.22
過去の記事と同じ苗です。細葉のカランコエが好きで大事にしています♪家建物際に作った軒下に被る簡易ビニールハウス内で干からびながら、今年の激寒冬を越しました。建物の屋根があるか無いかの違いが、こんなに差のでる軒下パワーを痛感した今期の大寒波でした。
それと、マイナス気温を何とか乗り切るには、やはり断水が不可欠なことを今年の冬、身に染みて実感できました。日々自宅周辺の温度を測り観察し、植物を置いている場所の温度を確認して、水やりしないでいられたこと、日々続く暴風も根土が乾ききり、結果的に凍結する水分がないほど水切れていて良かったように思います。今年の大寒波ですが、思った以上の氷点下日続きでしたが、思ったほどの凍結被害あまり無く、2月も終盤を迎えています♪。
もう少し油断せず様子を見ながら、水やり開始します♪
■屋外・内気温
A地点:中庭地面が土、庭木と家建物に囲まれている、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温3.2℃、最高気温28.7℃ (寒い日は閉じます)
*OUT:最低気温2.5℃、最高気温15.2℃
B地点:駐車場地面はコンクリート、遮る建物庭木無し、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温2.0℃、最高気温29.6℃
*OUT:最低気温1.7℃、最高気温18.2℃
C地点:室内陽射しある暖房部屋(寒さに弱い観葉植物を取り込んでいる)
*最低気温 9.1℃ *最高気温22.4℃
★今朝の天気★ 風無し、スッキリしない晴れ、大室山の山焼き♪。
Kalanchoe X Kewensis (K.flamonea X K.bentii)交配種。本来は白花らしい
→過去の開花記事2011.03.22
過去の記事と同じ苗です。細葉のカランコエが好きで大事にしています♪家建物際に作った軒下に被る簡易ビニールハウス内で干からびながら、今年の激寒冬を越しました。建物の屋根があるか無いかの違いが、こんなに差のでる軒下パワーを痛感した今期の大寒波でした。
それと、マイナス気温を何とか乗り切るには、やはり断水が不可欠なことを今年の冬、身に染みて実感できました。日々自宅周辺の温度を測り観察し、植物を置いている場所の温度を確認して、水やりしないでいられたこと、日々続く暴風も根土が乾ききり、結果的に凍結する水分がないほど水切れていて良かったように思います。今年の大寒波ですが、思った以上の氷点下日続きでしたが、思ったほどの凍結被害あまり無く、2月も終盤を迎えています♪。
もう少し油断せず様子を見ながら、水やり開始します♪
■屋外・内気温
A地点:中庭地面が土、庭木と家建物に囲まれている、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温3.2℃、最高気温28.7℃ (寒い日は閉じます)
*OUT:最低気温2.5℃、最高気温15.2℃
B地点:駐車場地面はコンクリート、遮る建物庭木無し、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温2.0℃、最高気温29.6℃
*OUT:最低気温1.7℃、最高気温18.2℃
C地点:室内陽射しある暖房部屋(寒さに弱い観葉植物を取り込んでいる)
*最低気温 9.1℃ *最高気温22.4℃
★今朝の天気★ 風無し、スッキリしない晴れ、大室山の山焼き♪。
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用