長年の作落ちからやっと抜け出してきた♪\(-o-)/♪歳を繰っても、ずん胴でもだいじょうび~♪エピテランタ・かぐや姫
■エピテランタ・かぐや姫( Epitelantha micromeris var.unguispina)→前回開花記事
*原産地:メキシコ・ヌエボレオン州→も~っと過去の記事
前回記事で開花していたのは右上の株です。も~っと過去の記事で開花していたのが左株で、傷つけたつもりも、芯えぐりもしていないのですが、頭から子吹きして(虫にかじられたのかしら)、なんとかこのところ成長しています。6年前の記事以前に、接ぎ木群生株とは知らず、植え替え時に結構な群生をバラバラにしたものの、その後、自根の生える兆しがなく全然ダメ~(ToT)な状態でした。昨落ち期間がかなり長いですが、ようやく2株は回復しつつある感じです。ふ~っ(^^)。ただ、右下株が、どうしてこんな姿なままなのでしょうか、未だヘンテコリン(-o-)です。どうしたら、キレイに育ってくれるのでしょうか。
時の過ぎゆくままに~・・・
★今朝の天気★ 薄くもり
*原産地:メキシコ・ヌエボレオン州→も~っと過去の記事
前回記事で開花していたのは右上の株です。も~っと過去の記事で開花していたのが左株で、傷つけたつもりも、芯えぐりもしていないのですが、頭から子吹きして(虫にかじられたのかしら)、なんとかこのところ成長しています。6年前の記事以前に、接ぎ木群生株とは知らず、植え替え時に結構な群生をバラバラにしたものの、その後、自根の生える兆しがなく全然ダメ~(ToT)な状態でした。昨落ち期間がかなり長いですが、ようやく2株は回復しつつある感じです。ふ~っ(^^)。ただ、右下株が、どうしてこんな姿なままなのでしょうか、未だヘンテコリン(-o-)です。どうしたら、キレイに育ってくれるのでしょうか。
時の過ぎゆくままに~・・・
★今朝の天気★ 薄くもり
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用
タグ: ■エピテランタ・かぐや姫(Epitelanthamicromerisvar.unguispina)→過去の記事*原産地:メキシコ・ヌ