いきなり咲いてる~ビックリ♪かぐや姫(^o^)&コゲラちゃん、入っています♪
■エピテランタ・かぐや姫( Epitelantha micromeris var.unguispina)
*原産地:メキシコ・ヌエボレオン州
2~3日前見たときは、生長点が妙に白くてキレイになってきた事には気づいていました。
昨朝、温度を測りに簡易ビニールハウスに入った時も、細かい毛で真っ白な成長点が、そういえば盛り上がっているような感じだったかもしれません。暑い日差しに高温になり過ぎてはいないかと、お昼頃、覗きに行くと!う~わ~ッ咲いています♪咲いています♪。結構淡いピンクですが、花の造が繊細で、5輪も同時開花している姿は、長年我が家にいるのに、こんなになんとも、綺麗にきれいに~咲いているのは初めて見ました(^^)。♪
■近所のコゲラ(小啄木鳥)ちゃん♪~すっぽり入っちゃっていました(^^)。
★今朝の天気★ 薄晴れ、やや北寄りの風~まだ散らないで~ッ桜花吹雪です。
■屋外・内気温
A地点:中庭地面が土、庭木と家建物に囲まれている、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温10.6℃、最高気温41.6℃ (寒い日は閉じます。晴れた日は開けています)
*OUT:最低気温10.3℃、最高気温31.6℃
B地点:駐車場地面はコンクリート、遮る建物庭木無し、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温10.8℃、最高気温38.3℃
*OUT:最低気温10.7℃、最高気温28.6℃
C地点:室内陽射しある暖房部屋(寒さに弱い観葉植物を取り込んでいる)
*最低気温16.3℃ *最高気温25.6℃
*原産地:メキシコ・ヌエボレオン州
2~3日前見たときは、生長点が妙に白くてキレイになってきた事には気づいていました。
昨朝、温度を測りに簡易ビニールハウスに入った時も、細かい毛で真っ白な成長点が、そういえば盛り上がっているような感じだったかもしれません。暑い日差しに高温になり過ぎてはいないかと、お昼頃、覗きに行くと!う~わ~ッ咲いています♪咲いています♪。結構淡いピンクですが、花の造が繊細で、5輪も同時開花している姿は、長年我が家にいるのに、こんなになんとも、綺麗にきれいに~咲いているのは初めて見ました(^^)。♪
■近所のコゲラ(小啄木鳥)ちゃん♪~すっぽり入っちゃっていました(^^)。
★今朝の天気★ 薄晴れ、やや北寄りの風~まだ散らないで~ッ桜花吹雪です。
■屋外・内気温
A地点:中庭地面が土、庭木と家建物に囲まれている、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温10.6℃、最高気温41.6℃ (寒い日は閉じます。晴れた日は開けています)
*OUT:最低気温10.3℃、最高気温31.6℃
B地点:駐車場地面はコンクリート、遮る建物庭木無し、簡易ビニールハウス内外
*IN :最低気温10.8℃、最高気温38.3℃
*OUT:最低気温10.7℃、最高気温28.6℃
C地点:室内陽射しある暖房部屋(寒さに弱い観葉植物を取り込んでいる)
*最低気温16.3℃ *最高気温25.6℃
テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用