プロフィール

takoyashiki

Author:takoyashiki

現在地:静岡県(2014年7月半ば引っ越しました。2014.07前半まで東京南部)
多肉・サボテン&観葉植物ぼちぼち栽培!
バイクミニゴリラでちょろちょろ買い物走ります!
ペット!かわいい猫5匹でしたが、2013年悲しくも3匹他界、以降ゴマ子&タコちゃん2匹のつがいです。2015年秋、ゴマ子&タコちゃん悲痛にも若くして他界。2015年末、伊豆子ちゃん保護、2016年現在に至る。
性格は目分量&おおざっぱです
よろしくお願い致します。

検索フォーム
カテゴリ★多肉★サボテン
月別アーカイブ

とにかく!伸びる花芽のその後\(^o^)/♪グリーノビア・ 玉姫椿&アエオニウム・艶姿&あの頃のツートンカラー変わり枝、黒法師の今!

グリーノビア・ オーレア 玉姫椿(たまひめつばき)Greenovia aurea)~左、もう咲き始めました♪。
アエオニウム・ウンドゥラツム (艶姿/あですがた) (Aeonium Undulatum)~右、まだ~ッ。

春ですね♪水やりすると、どんどん花芽が動いてきます♪

グリーノビア・ オーレア 玉姫椿(たまひめつばき)Greenovia aurea)2018.03.31■アエオニウム・ウンドゥラツム (艶姿/あですがた) (Aeonium Undulatum)2018.03.31

↓右:アエオニウム・2トンカラーの変わり枝♪

アエオニウム・艶姿(奥)、グリーノビア・オーレア(手前)の花芽\(^o^)/♪2018.03.31 アエオニウム・黒法師~1本から2色の変わり枝♪2018.03.31

黒法師の部分が少なくなって緑の原種葉枝が太っています。なんでだろ~♪なんででしょ~?
なんでだなんででしょ~♪

アエオニウム・黒法師~1本から2色の変わり枝♪2018.04.01 アエオニウム・黒法師~1本から2色の変わり枝♪2018.04.01   

一本の木から2色色が出る変わり枝なのです。接ぎ木なんてしていませんが、普通の園芸店で黒法師のセットの中によく見たら、コッソリ変わり枝がいてお持ち帰りした記憶です。→当時の記事


早いものですね~アッという間にもう4月♪

★今朝の天気★  桜まだ咲残る、春晴れ♪





テーマ: サボテン・多肉植物・観葉植物
ジャンル: 趣味・実用

タグ: グリーノビアアエオニウム玉姫椿艶姿黒法師変わり枝花芽

コメント

こんにちは!

1本の木から2色がでる枝には、ビックリしました

私は無知なので、全く知りませでした

この世界も奥が深いな~(^^)

こんばんは~♪
そうなんです!植物って意外と変わり者が出ることもあるようなのです。同じような多くの苗の中から、ヘンテコなのを、見つけちゃったことに、なんだか、出会いを感じるんですよね~♪
非公開コメント

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
RSSリンクの表示
QRコード
QR
リンク
▼ クリック~リンク一覧を表示